8月3日(金)
本日、ひいろの首輪から作った迷子札、外しました。

ひいろ、お見合いが決まりました。

こすもやこはくも、お母ちゃんたちと
「こんにちは、はじめまして」やったでしょ?
ひぃたん、東京行くんだよ。

何日か前から作っていました。
『ひいろのいろいろBOOK』
ひいろが我が家でどんな風に過ごしていたか、
写真と一緒に綴ったもの・・・。

言い換えれば、ひいろに書いたお手紙かもしれません。
完成したひいろのいろいろBOOKを見て、
お父ちゃんはこっそり涙していたんだよ。
勝負服はこすこは~ずとおそろいのミッキータンクトップ★

ひいろのお気に入りでよく遊ぶサッカーボールも持たせました。
そんなことはなんにも知らない朝のひいろ。

いつものように甘えてべったりさんでした。
夜にあやひみさんとふわりん同行で、お迎えに来てくれた*chico*さんに、
番犬のごとくガウガウ吠えて、
「ひいろ、うるさいっ!」と*chico*さんに一喝されてました(笑)

ひいろのことをそっと静かに、ものすごい愛情を持って接してきていたのは、
きっとお父ちゃん。
ひいろが乗った車が出発するギリギリに仕事から帰ってきました。
最後かもしれないひいろに会えて良かったね。
ひいろ、頑張れ。
ここで学んだことを胸に、ひいろはひいろらしくね!
8月4日(土)
お見合いを無事に済ませ、ひいろトライアルに入りました。
100%帰ってこないでしょう。
それでも正式譲渡になるまでは・・・
そっと見守ってやってください。
ひいろがいなくなって、わたし少し身が引き締まる思いです。
でも別れを惜しんでなんかいられない!
迎えてくださるご家族の楽しみに待つお気持ちの方が、
きっと何倍も大きいのだから!
保護犬の預かりボラをさせてもらい、
迎える側と送り出す側の気持ち、両方知ることができました。
慣れなきゃダメなんですよね・・・。
ファイト、ひいろ!
ファイト、お父ちゃんとわたし!(笑)
そして、お疲れさんはこの仔たち。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
はじめまして(^^*
あの日のフリマに遠方より来られていたのですね(驚)
預かりわんこは、いろんな人とのご縁もつなげてくれるので、
ほんといい経験をさせてもらい、嬉しく思います。
わんこたちに注ぐ愛情、想い、ブログで伝わっているのなら、
この上ない嬉しいことです☆
今後も応援どうぞ宜しくお願い致します♪
はじめまして。
こはく君の里親さんになられてから、いつも読み逃げさせていただいてます。
五月の深北緑地のフリマで遠くからこすも君、こはく君とパパ&ママ、ゆみこさんのホンワカした再会をみておりました。
いつしか里親さんから、セナ君の預かりさんになり…。今回のひいろ君といい、目一杯の愛情をさ注いでいるのがブログを読んでいて良く伝わって来ました。
ひいろ君の幸せ祈ってます。
これからも、こすこはママご家族を鹿児島より応援しています。
ひいろとの最後の夜に、3ワンズを前にお話をしていたんですが、
その度にこはくがコッキン(笑)
面白くて面白くて・・・(^^*
先代預かりわんこセナの時もそうでしたが、
ひいろをきっかけにいろんな方に応援してもらえたり、
気にかけてもらえたり・・・
預かりわんこっていろんなご縁をつなげてくれる上に、
本犬も幸せに旅立ってくれる・・・。
そんな姿を見届けると、また次につなげる力をもらいます。
だからもうクヨクヨしていません(^^♪
また次の仔を幸せにしてあげなくてはいけない使命がありますから!
たかこさん、どうぞ今後もわたしたちを見守ってやってくださいね★
ひいろの応援ありがとうございました。
そうでしたか…。
chikoさんのブログ見たら首都高だって、あれ誰だろう?ひいろたんだったんだ…
嬉しい事なんですね、寂しいけど。たとえ、仮の家族でも一つ屋根の下に一緒に過ごしたら情がわく当たり前。でも、私からすると凄くうらやましいです。預りボラに参加出来、その環境に居る事、大事な貴重な経験が出来る。母&父&こすこはにありがとうですo(*⌒―⌒*)o
ブログにお邪魔するきっかけは、ひいろたん♪
何処に行くの?って、そしたら、こすこは&母に会えました♪そんでネイルも♪
楽しんでますよ~もちろんこれからも♪こすこはを見てシーズーが好きになりました(^o^)首かしげの“コッキン”最高!!ファイトです!!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はじめまして!
琥珀が家族になった時から・・・
結構前から閲覧して頂いていたんですね!
嬉しいです、ありがとうございます(^^*
ひいろは・・・反則なくらいに可愛い仔でした(^^;
いつかは卒業してゆく仔・・・
だからその時のためにあまりのめりこんではいけないと、
言い聞かせながらお世話をさせて頂いておりましたが、
知らないうちにわたしも旦那もノックアウトでした(苦笑)
一緒に暮らしていれば、預かりワンコも我が仔同然ですよね。
こればかりは仕方がない(^^♪
また次の仔にそのエネルギーをがっつり
愛情に変えて注いでいこうと思います。
わたしのやり方で、わたしの愛し方で・・・(^^
持って行かせたボールで遊んで、
ふと大阪での暮らしをちょっとくらい思い出すこともあればいいなと思います。
生きている限り、いつかまた会えるかもしれない・・・
そんな風に淡い気持ちは心にとどめて、
ひいろに恥じない預かりママになろうと思います♪
初めまして りあるママと申します。
琥珀君が家族になった後からブログを拝見するようになりました。
(いつも読み逃げでごめんなさい)
小宇宙君&琥珀君コンビが可愛くて見ていて本当に癒されます。
初代預かりワンコ…
セナくんも幸せを掴んでくれてとても嬉しかったです。
ひいろ君の事も、いつも気になっていました。
今日、チコさんのブログを見ていてトライアルかな?
関東方面に行くんだな~ 誰かな誰かな?? っと
思っていたら、ひいろ君だったんですね♪
それも、私が住んでる東京だなんてビックリです♪
前回のセナ君の時も、ひいろ君の時も
こすこはママさん&パパさんの愛情を凄く感じました。
ひいろのいろいろBOOK&こすこは君と
お揃いの洋服を持ち新たな一歩を歩き始めた
ひいろ君は、絶対に幸せになると思います♪
こすこはママさん&パパさん&小宇宙君&琥珀君
本当にお疲れ様でした。そして有難う♪
寂しいけど… ファイトです(^0^)y
これからも応援&コメント入れさせていただきますね♪