お見合いまでの話
現在週4日で学習塾のバイトへ行っている間、
こすもが少しの留守番でもひとりでも寂しくないようにと、
考え出したのがきっかけです。
こすもを迎えた動物愛護団体さんとはまた別のところからですが、
3歳と若いので問い合わせも殺到していたそう・・・。
いくつかのアンケートに答えて返事を待っていましたが、
きっと私達の前にもたくさん問い合わせが入っていたので、
そっちへ流れてしまうのだろうな・・・と思っていた矢先。
8月27日にお見合いと話が進みました。
1番乗りでもなかっただろうにどうしてだろう~と、
お見合いの日に聞いてみると・・・
先住犬であるこすものことも少しお話していたのですが、
こすもがいた愛護団体様のスタッフさんと、代表者さんに交流があったそうで、
「どんな人?どんな家族?」って聞いてくれていたそうです。
ありがたいことに、私たち夫婦のことをとても良い評価でお話してくださっていたので、
お見合いの話まで持っていくことができたわけです。
シーズーという犬種は年配の方に人気だそうで、
3歳とまだ若く遊び盛りなのでできる限り若い家族に・・・という希望にも
私たちは当てはまったようです。