定期検査
備忘録として定期的に綴っていたうちの子たちのこと。
どこまで書いただろうか??😅
まずはこすもくん。

『週1回の増血剤注射の通院から
現在は2週間に1回の通院で様子見ています。』
⬆️前回記事 (8月)
2週間に1回で、貧血具合がだいぶ改善されたので
1ヶ月間ストップしてみました。
でもストップするとやっぱり数値が下がってくるので、
週1の増血剤で現在2ヶ月目です。
今後も増血剤を切ることはできないんじゃないかなぁ?
1日おきの自宅皮下点滴も続けていますよ。

看護師さんにヨシヨシしてもらって、上機嫌(笑)
腎臓の数値は上がったり下がったりだけど、
ステージ2を、維持できています。
カリカリフードも良く食べてくれます︎👍🏻 ̖́-

こすも兄ちゃんが寝ている所に
無理くりくっつきに行った伊万里さん。
兄ちゃん、絶対狭い言うてるやん。。。😅

その後、ベロ出してひっくり返ってた(笑)
意外と兄ちゃんっ子な伊万里さん。
先日伊万里も定期検査でした。

甲状腺のお薬をストップして半年経ったので
甲状腺の数値も一緒に検査してもらいました。
アルブミン値も肝臓や腎臓の数値も良好︎👍🏻 ̖́-
体重が減っていくこともなく、
ウルトラローファットフードでお腹の調子も順調です。
伊万里に限っては腸炎との付き合い方が
分かってきたように感じます。
年内にロノも再度健康診断する予定です。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
余談ですが、ガチャしました。

パグさんだけダブりました。

全部で9種類あるらしいです。
コンプリートできるかしら?

シーズーさんがね、
もう我が家の伊万里にしか見えないのです☺️
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
我が家の預かりっ子のいろいろをまとめております🍀✨
会ってみたいな~と思われましたら、
こちらもご一読お願い致します🙏
🍀ビスクのいろいろ 👉 『ビスクのあれこれ』
🍀蕾のいろいろ 👉 『蕾のあれこれ』
★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください
ビスク & 蕾(つぼみ)へのお問い合わせはコチラへ

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶
~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』
⬆️ クリックで開きます 💎✨
♡ 9/25 ~ リニューアルオープンしました♡
ラインナップが変わっております
よろしくお願いいたします🍀✨