わんこ旅行記【2日目☆山梨県観光】
旅行記の続きです✍️
4月17日(𝙼𝚘𝚗)
1日目の宿泊先 『ロッヂ花月園』を出発し
最初の目的地へ向かう道中に立ち寄ったのは山中湖湖畔。

関西と比べたら1ヶ月ほど季節の流れが遅いようで
まだ桜が残っていました🌸✨

湖畔のコテージに泊まったのに
山中湖を一切見てないよねぇって話になり
景色の良さそうなポイントを探して少しばかり散策しました✨
(⚠️再生されませんと表示されるばいは
ページを再読み込みしてみてください)
少し風もあって肌寒い。

山中湖には遊覧船もあるのですが
わんこと一緒に観覧できたりするんですよ☺️
旅行に来たら、おなじみのコレ⬇️

こすもとなんちゃってタイタニック︎👍🏻 ̖́-

みんな揃っての集合写真も撮るけれど
当たり前のように視線揃わず(笑)

伊万里と富士山のコラボも果たしました。

山中湖を堪能し、2日目の初めの目的地へ🚗³₃
『花の都公園』

熱帯の植物がある温室ドーム以外はわんこOKです👌

色とりどりのチューリップがお出迎えしてくれました🌷✨

ここからは何にも邪魔されずに
富士山がすごく綺麗に見えます✨

そしてここでも、なかなか揃わぬ集合写真(笑)
(後ろのチューリップ畑にはカメラ小僧ならぬ、カメラおじさん🤣)

先にお父ちゃんがビスクとつぼみのリードを持って歩き
その後ろからシーズーずをカートに乗せてわたしが歩く。

外国人の観光客も多く、
「わんこ2頭いるー♡ ええーー!!まだ3頭もいてたっ!!😳」
で、注目される。。。 笑
そりゃあ、目立つよねぇ😅
みなさん、犬より花を見てくださいよ。

ネモフィラ畑✿
満開にはまだ少し早い感じでしたが
それでも淡いブルーが綺麗♡

つぼみ「楽しいどぉー!!」

あちらのしだれ桜が綺麗ですよ と、
園のスタッフの方に教えていただき
行ってみることに…🌸✨

ほんとに見事でした✨

トンネルみたいになっていて、写真スポットですね︎👍🏻 ̖́-
お天気に恵まれてほんとに良かった😊

ものすごい広大な敷地面積で、
わたしたちがまわったのは多分園内の5分の1くらい。
奥まで行けば、滝もあるのだそうな。
全部まわろうと思ったらかなりの時間が
かかるんじゃないだろうか…

そして、ここから眺める富士山が一番綺麗でした。

伊万里と富士山のコラボ、再び︎👍🏻 ̖́-
1ヶ月間ここに住んで毎日見ていても、
きっと飽きないだろう富士山とも、
いよいよお別れです。

ふたつ目の目的地へ移動します🚗³₃
お昼ご飯を食べるお食事処は静岡県です。
(⚠️再生されませんと表示されるばいは
ページを再読み込みしてみてください)
さらば、富士山!
ありがとう、富士山!
良い気をたくさんたくさん吸収してきました♡
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
さて、2日目の工程はまだまだあるよ~✍️
『旅行記続きます🍀』
- 関連記事
-
- わんこ旅行記【1日目☆出発→山中湖】
- わんこ旅行記【2日目☆朝】
- わんこ旅行記【2日目☆山梨県観光】