ほごいぬミーティングでした(3/12)
とても良いお天気だったこないだの日曜日✨

ほごいぬミーティングでした🍀

保護犬たちは空調のきいた室内ですが、
雨の日も寒い日も暑い日も、
受付スタッフさんやバザー隊スタッフさんたちは、
お外で頑張ってくれています。
いつも感謝🙏

コロナ禍になってからマスク生活が強いられ、
鬱陶しいマスクをしながらでも少しでもおしゃれを楽しんで
気分を上げられたら…と、
わたしもハンドメイドでマスクチャームやマスクビジューを
バザーに提供していましたが、
この度マスクの着用は3/13~任意が基本となりましたね。

バザーの売上に貢献できる何かないかな??
色々思案してみます✋
さて、今回も我が家からの参加は
ビスクと蕾♡

いつもスタートダッシュでペース配分を
間違ってしまうビーくんですが、
人の流れがゆったりだったのもあり、
マイペースにのんびりと構えていられたようです。

なかなか触ってもらえない蕾さん。
せめてこんな子もいるよーと、
その姿くらいは見てもらえるようにと、
フォロー入れつつも、わたしのお膝で頑張ってもらいました。

普段おちょくってばっかりいるくせに
こんな時はちょっと視界にビスクが居てくれるだけでも
蕾には安心するようです。
ビーくんは、じっとしていられず、
すぐにゴローン、ゴローンとひとり遊び(笑)

推定12さいと言われたんですよ、この子。
もう少し若く見積もっても良いのじゃないだろうか??

陽気で寛大で空気の読める完璧なオトコ🍀
目は白内障で白いけど、生活上気になることってほとんどないのです。
逞しいです。

ご来場者さまにはまだまだ愛想ができず、
近寄ってくる手に威嚇行動を示す蕾。
でも参加する度に成長は見えるのです。
ご来場者さまとスタッフの区別がつくようになりした。
スタッフには触ってもらうことができます。
前回も書きましたが、
自分のことを尊重して触れようとしてくれる人の区別がつくようです。
「可愛い~!触りたーい!!」って手には威嚇します。
「こんにちは、良かったら匂いチェックしてくださいな」って
手は割と受け入れます。
微妙なニュアンスですが、蕾は自分でご縁を選びそうな気がします🍀
人が大好きで、懐っこいビスク。
だからってどんなご家庭でも良いわけではありません。
条件がものすごく厳しいわけでもありません。
ふたりとも4月で保護してもらって1年になります。
それだけの間見てきたものがあります。
パズルのピースがバチッと合う様な、
それぞれにぴったりのご縁を、
長くなっても、間違いのないご縁を、
いつか見つけてあげられたらと思います🍀✨
後書きが長くなりましたが、
今回もご来場いただきました皆様、
ご支援くださいました皆様、
いつも保護犬たちのためにありがとうございます。
スタッフの皆様、お疲れ様でした。
活動しやすい季節になりました。
イベントもどんどん増えてくると思います。
どうぞよろしくお願いいたします✨
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
我が家の預かりっ子のいろいろをまとめております🍀✨
会ってみたいな~と思われましたら、
こちらもご一読お願い致します🙏
🍀ビスクのいろいろ 👉 『ビスクのあれこれ』
🍀蕾のいろいろ 👉 『蕾のあれこれ』
★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください
ビスク & 蕾(つぼみ)へのお問い合わせはコチラへ

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
オシャレを買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶
~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』
⬆️ クリックで開きます 💎✨