保護犬ふれあい会に参加してきました!
宇陀アニマルパークでのイベント
『保護犬ふれあい会』にビスクと参加してきました🍀

宇陀でのイベントに過去何度かは参加したことがありましたが
コロナ禍になってからは初めてで、久しぶりの宇陀でした。
会場が変わっても、イベントの内容が変わっても、
ボラさんたちのテキパキとした会場作りは変わらずで、
あっという間に形になります✨

Dog's smileの卒業生一覧のパネル✨

伊万里を見つけたよ♡
もちろん、こはくも居てるんだよ♡

学習館の屋内では、啓蒙活動のパネル展示に、バザー。
そして保護犬とのふれあい会。
屋外のランでは、午前と午後に保護犬のお散歩体験を行います。
ビスクはそのお散歩体験に参加しました。

前日の雨でランはぬかるんでいて
泥んこになったけれど
犬たちはほんとにみんな楽しそうで。。。

青空と緑と犬。
絵になるね✨

午前の親子♡

午後の親子♡

リードの持ち方、おやつのあげ方、歩き方、
ふれあいの仕方、コマンドの出し方、
一生懸命お話を聞いて実践してくれました。
参加してくださったご家族はもちろん
ビスクもほんとよく頑張ってくれました🍀

笑顔♡

ビスクはこの宇陀アニマルパークに併設する
愛護センターに収容されたワンコでした。
半年間、一般譲渡対象として里親を募っていましたが、
お声がかからず、Dog's smileに引き出し、保護された子です。

人によって放棄されたビスクが、
自らの身をもって自分たち(保護犬たち)のことを
この場所で子供たちに教えていると思うと、
その健気な姿に本当に心うたれます。

ひと仕事を終えて、ランでみんなと遊ぶ🍀

保護犬たち、みんな生き生きとしています。

目が輝いています。

『今-いま-』を本当に楽しんでいます。

ビーくんのことが更に可愛く、愛しく感じた1日でした。
次にわたしがこの場所へまた来た時には、
半年間可愛がってお世話をしてくださった職員さんたちに
ビスクに家族ができました!と報告できますように…🍀

泥んこ!ビーくん(笑)

頑張った、ほごいぬたち!
お疲れさま!!
秋でも暑い1日でした。
ボラさんたちもお疲れ様でした!
『-おまけ-』
ごんすけ母ちゃんが、
ボクのチャームポイントが可愛いって
写真撮ってくれたよ♡

お胸と、顎にだけ白い毛♡♡♡

トイプーさんはカットで雰囲気がすごく変わるけれど
このチャームポイントがあれば、
どんなスタイルになってもビーくんって分かるね!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
我が家の預かりっ子のいろいろをまとてめおります🍀✨
会ってみたいな~と思われましたら、
こちらもご一読お願い致します🙏
🍀ビスクのいろいろ 👉 『ビスクのあれこれ』
🍀蕾のいろいろ 👉 『蕾のあれこれ』
★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください
ビスク & 蕾(つぼみ)へのお問い合わせはコチラへ

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
オシャレを買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶
~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』
⬆️ クリックで開きます 💎✨