優男

ねぇ、遊んでくれる?

毛が伸びて、だいぶもじゃもじゃになりました。

動かなかったら、ほんとぬいぐるみ(笑)
最近は一段と落ち着きました。
…と言うよりは、あまりに手がかからないので
その分わたしから構ってあげることも少なく…

でもわたしの手が空いている時はちゃんと分かるみたいで、
その時は、おもちゃを側まで持ってきてくれます。

そして、「遊べー!」「投げろー!」と
ちゃんと遊んでアピールもしてきます。
空気が読めるようになった感じ。

なんてお利口なんだ。

残る課題は、オシッコ問題くらいかなぁ??
ずぅーっと見ていられる時しかマナーバンドが外せません。
毎日のお散歩で出し切ってしまえば、
あとはほとんど寝ているので、
起きてウロウロしている時に足を上げてしてしまいます。
観察していたら、だいたい5箇所くらいの
決まった場所で足を上げます。
3箇所くらいまでにおさまればマナーバンド外せるかなぁ??
トイレトレーニング、積極的にはしていません💦
でもしっかりずっとついて見ていられるようなら、
トレーニングできるように思います。
近頃は夜もどんどん暑くなっているので、
同じ部屋でワンコたちも寝てもらっています。
つぼみ専用ケージの横にソフトクレートをふたつ並べているのですが
ビーくんはいつも小さい方のソフトクレートの中で眠ります。

涼しい季節はわたしが寝るお布団の上に潜り込んで来ていたけれど
さすがにもう暑いのか、夜中にわたしに蹴り落とされているのか、
朝にはこのソフトクレートの中で眠っていることが多くなりました。

ビーくんのまわりには優しい空気が流れているように感じます。
穏やかで、暖かく優しい空気🍀
プードルらしいなぁと感じる面もあるけれど、
聞き分けが良いので全然ウザくないのです。
(プードルがウザイと言っているのではないですよ😅)
週末のほごいぬミーティング、ビスク参加します🍀
トリミングでカッコよく可愛くなっている予定のビーくんに
会いに来てやってくださいね😊
人が大好きな子です🌸
★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください
ビスク & 蕾(つぼみ)へのお問い合わせはコチラへ

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
オシャレを買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶
~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』
⬆️ クリックで開きます 💎✨