ほごいぬミーティングでした🍀(at奈良県庁)
先日の奈良県庁でのほごいぬミーティング🍀
数日前にビスクのビーくんはトリミングで
かっこよく、可愛くなって参加しました😊

前記事でも書きましたが、
蕾ちゃんは前日に不妊手術だったので
今回はお休みさせました😌
わんこたちにも過ごしやすい気温だったのではないでしょうか?

活動資金捻出のためのバザーには
たくさんの好意で集まったハンドメイド品や
お買い得な品々がどどんと並んでいましたよ。

そしてこのパネルには本当に毎回圧倒されます。

Dog's smileさんの歴史そのものですね。
たくさんの卒業犬たちの笑顔がたくさん。
思わず我が家の元預かりっ子たちの写真も探してしまいます😊

☝️この中には…
拓(たく)、結菜(モコ)、八雲(四温)、了(ゆぱ)、
あやめ(あみ)、まつり(まり)、伊万里 が、写ってるよー😊
さぁ、始まるよ!
ビーくんもスタンバイOK(*•̀ᴗ•́*)👍

感じたことの無い雰囲気に、初めての場所。
そして、初のミーティング参加。
きっとビーくんの中では何が起こっているのか分からず、
不安で不安で仕方ないよね。
何度も何度もわたしの膝に手をかけて
顔をぺろぺろ舐めようとしてきました。
(不安からの行動だと思います)
お隣はスタンダードプードルの『ガブリエル』くん

反対側のお隣はゴールデンレトリバーの『リリ』ちゃん

そしてリリちゃんの預りボラさんちの子、
ホストドッグの小町ちゃん♡
(お母さんとアイコンタクトばっちり!👌)

元預かりっ子たちが会いに来てくれました!!
モコちゃん♡(元・結菜)

アモちゃん♡(元・amo)

写真は撮れていないけれど(里親さん、ごめんなさい🙇♀️)
黒柴のあさひ、マルチーズのかのんちゃん(元・ジル)も!!😊
わたしのことを覚えていてくれて、シッポぶんぶんで来てくれる子、
すっかり家族オンリーでそっけない子、マイペースな子、
それぞれだけど、嬉しさや感動はみんな同じ😊💕✨
ちゃんと家族の真ん中で、愛されていて、
そして幸せで、家族みんなを笑顔にしていて。。。
このご家族に繋げられて良かったと改めて思う瞬間。
預かりボランティアの醍醐味って、
預かり期間中に、日々の変化を見守れることだけじゃなく、
送り出した後にちゃんと家族になって
幸せいっぱいな姿を見せてもらえることもなのです。
みんなほんとに可愛くなってた!
ありがとうございました♡
とってもとっても嬉しかったです。
さて、ミーティング後半。
いつもよりも早起きで、
二度寝も出来ずにこの場所へ来たビーくん。
睡魔が始終襲う(笑)
「ボク、目ぇ、開けてられへん…」

お目目をずっとシパシパさせてるなぁと思っていたら、
コテンと電池切れ(笑)

わたしの足の上で眠ったり、

お隣のリリちゃんに足を上げてひっくり返ってたり😅

初のミーティング参加が、奈良県庁という長丁場。
ほんとよく頑張りました。
起きている時は、ちゃんと来場者様に愛想もしていたんですよ。
帰りの車中ではこの通り(笑)

(☝️出発する前に撮影したものです。
発進する時は座席から落ちないようにリード保定します)
がんばった保護犬たちが特大のご縁に巡り会えますように。
感謝♡
★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください
ビスク & 蕾(つぼみ)へのお問い合わせはコチラへ

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
オシャレを買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶
~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』
⬆️ クリックで開きます 💎✨