ご飯のお供
ベッドの使い方のクセ(笑)
たまにお茶目なことをしてくれるこすもくん。

ロノはちゃんと丸くおさまります。

伊万里はだいたいそこらへんに転がっています(笑)

夜風が気持ちの良い季節になりました。
預かりっ子ビスクは、この場所がお気に入りなのか、
一時期ここで朝まで寝ていることもありました。

ダイニングテーブル。
ちょっと低めにしてカフェっぽくしたので、
簡単にワンコも飛び乗れちゃうのですが、
今のところひょいっと飛び乗るのは、伊万里とビスクくらい。
テーブルの上に食べ物がなければ、
なんの悪さもしません。

対象物があれば癖のように足をあげちゃうビスク。
おトイレ学習させようと思って、
足をあげる子用のシートを買ってきたけど、
寝床にしちゃいました(笑)

日々の決まったお散歩で、
おしっこのタイミングを調整できるようになるかなぁと、
様子を見ていますが、結構な頻度で室内でも足をよく上げているので、
マーキング行為をゼロにするのはもしかしたら難しいかもしれません。
長い目で根気よくトイレトレーニングができればなぁと思っています😊
そんなビスクには日課があります。

わたしのご飯のお供(笑)

ダイニングテーブルの椅子に座ったら、
反対側に座って、食べ終わるまで付き合ってくれます。
ある時は隣に座って付き合ってくれてました(笑)

この日はブランチにマクドナルドの日でした🍔✨

少し欲しそうに見てくれていましたが、
食べようとグイグイ来ることはありません。

あ、向かい側には伊万里さん(笑)
おかげで、ひとりで寂しく、
ご飯を食べるということがなくなりました。

ある日、いつものように朝食にパンを焼いて椅子に座っても、
向かいの席にも隣の席にもお供はいなくて、
あぁ、今日は寂しくひとりご飯なのねって思っていたら…

「呼びました?」
って顔で来てくれた(笑)

そして横に座って、食べ終わるのをじっと待っていてくれてました😊
ビスクと過ごす時間は、
とっても穏やかな空気の中で流れています。
このぽわんとした感じ、伝わるかなぁ?
★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください
ビスク & 蕾(つぼみ)へのお問い合わせはコチラへ

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
オシャレを買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶
~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』
⬆️ クリックで開きます 💎✨