宿敵
預かりっ子が不在の間に、我が家の子たちのこともあげておこう。
わたしの右腕、良きパートナー、こすもくん。

うちの子になって早10年経ちましたが、初めの5年間くらいは、
アトピー、アレルギー、膿皮症…と、皮膚病オンパレードで、
なかなか落ち着きませんでした。
シャンプーや、フードや、サプリや、色んなこと試してきたなぁ。
でも、気がつけばここ数年はとびきり悪くなる事もなく、
シニアになってから代謝や肌質も少し変わってきたのか、
どちらかと言えば落ち着いていました。
👇👇こすもに寄り添う伊万里

👇👇こすもに寄り添うロノ

兄ちゃん、不調につき、弟妹たちは寄り添います。
6年くらい前に、耳の後ろにハゲを見つけたことがありました。
アカラスでした。
でもほんとに初期で、すぐに良くなりました。
でも次の年くらいの季節の変わり目にまたアカラスに負け、
胸から股にかけての皮膚がずるむけました。
👇👇当時の写真です

時間はかかりましたが、これも綺麗に治りました。
にっくきアカラス。
ニキビダニという顕微鏡で見ないと分からないくらいのダニです。
フロントラインでは殺すことができず、
常に趾間などに住み着いているダニです。
現在のこすもくん、このアカラスにまたやられてしまいました😢
今は少し落ち着きましたが、
舐めることが出来る前足はまだまだカサブタや、
趾間のぐじゅぐじゅがひどいです💦

このアカラスには、ブラベクト錠がよく効くそうで、
3ヶ月効力があるので、こすものように皮膚病オンパレードの子は
通年飲ませた方がいいのだそうです。
そして、一緒に処方された抗生剤があるのですが、
この抗生剤、どうも食欲不振という副作用があるみたいで…

カリカリに缶詰を混ぜてもなかなか完食できません。

本犬もきっとどこか不安なのかな…
わたしになんとなく、くっつきに来ます。
大丈夫。アカラスはしつこいけれど、必ず良くなるから。
こすもくんと一緒に宿敵アカラスと戦います💪('ω'💪)
★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください
保護犬たちへの問い合わせはコチラへ

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
オシャレを買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶
~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』
⬆️ クリックで開きます 💎✨