変化のタイミング
こちらでのご報告が遅くなりすみません💦
保護主であるDog's smileさんの方で記事が上がっておりました通り、
我が家の預かりっ子ステラちゃん、
11月最後の日曜日にトライアルに入っております。
Dog's smileさんの記事はこちら 👉 『あれれ別犬?』(クリックで開きます)

⬆️このステラ、どこか自信ありげな誇らしい写真📸✨
我が家に滞在していた最後の1週間は、
わたしたちも驚くぐらいの変化がみられました。
長く預かりボランティアをしておりますが、
統一して同じなのは、本当のご家族とのご縁に繋がる時って、
前ぶれなのかな?と思う変化があるのです。
「もう、いつでも行けるよ。わたし、準備万端!」って
教えてくれるのです。
ご希望者さまご夫妻はそろって11月のミーティングに来てくださいました。
そしてこれも長くボランティアをしているカンなのかもしれません。
「はじめまして、こんにちは。」
そう挨拶をし合った時に感じる 「あ、このご縁だ。間違いない。」
今までにステラに会いに来てくださった方たちがいらしゃいました。
ほとんどの方にわたしはステラの良い面よりも、
マイナスな面、厳しいお話、しかしてきませんでした。
「こんなはずじゃなかった」を防ぐためです。
でも、このご夫妻には一切話しませんでした。
話してもこの方たちは、気持ちが揺らぐことはないだろうなと、
直感的に感じたからです。
なんだか赤い糸が繋がる瞬間が一瞬見えた感覚😊
「これだぁーー!!」って、込上げる感覚。
ステラに関してはそれがものすごく強く感じることができたのです。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
送り出す日曜日の朝。
みんなで最後になるであろうお散歩。
いつも通りステラはスリング♡

あなたは小さすぎて、初めましての時、
抱っこをするのがとっても怖かったよ。

お外に出たら、いつでもブルブル震えていたけれど、
スリングに入れてたら、太陽の光や、空気を感じて、
気持ちよさそうにしていられるようになったね。

仮宿に来てすぐに右前脚を骨折させてしまって、
長くギブス生活も頑張ってくれた。

目が合えば逃げて、ハウスに隠れて、
手が伸びてくれば、隠れられる所を探して逃げ込んで…

怯えた目が本当に悲しくてやりきれなかったのに、
いつの間にか真ん丸なお目目に変わっていて、
その可愛らしい眼差しで見つめてくれては、
撫でで♡って催促できるようになって…。

もう、その目には明るい幸せな未来しかみえてないよね。
ずっと引きこもってたメルヘンハウスごと、
*chico*さんたちにバトンタッチしたよ(笑)

下におろしたら、やっぱりこのポーズ。
あなたが歩くところを見たかったのが本望だけど、
あなたが幸せならばそれでいい。

何かをしてあげられたわけではないけれど、
我が家での生活が、これからの生活を、
スムーズに送れるための土台になっていれば良いなぁと思う。

もう二度と、怖い思いをしませんように。
もう二度と、痛い思いをしませんように。
もう二度と、淋しい思いをしませんように。

次のほごいぬミーティングで待ってるよ。
大きな幸せ担いで、笑顔を見せてね😊
帰ってこないと思いますが…
もうしばらくの間、実を結ぶのを一緒に見守ってくださいませ。
★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください
保護犬たちへのお問い合わせはコチラへ

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
オシャレを買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶
~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』
⬆️ クリックで開きます 💎✨