fc2ブログ

ちょっと前のおでかけ

11月10日(水)

タイトルに『ちょっと前の…』と記しましたが、

カレンダーを見たら3週間も前のお話です( ;゚³゚)💦

まだそんなにも寒くなく、秋晴れが清々しい日曜日。

久しぶりにワンコ孝行DAYで、少し足を伸ばして和歌山へ行きました。



SNSでずっと気になっていた、

南海電鉄九度山駅の構内にあるおにぎり屋さん。

202111100236327b6.jpeg

20211110023633d82.jpeg

おにぎりステーション『くど』

202111100236303ab.jpeg

わたしたちが着いた時には5組くらいの待ちで、

オーダーしてにぎってもらって…、待機時間30~40分くらいだったかな?

構内にはイートインできるスペースがあるのですが、

車中にワンコたちを待たせておけないので、

テイクアウトにして、紀の川の河川敷へ移動しました。

20211110023635cdb.jpeg

車ごと河川敷へおりれるポイントを見つけたので、

適当に車を停めて、少しピクニック気分でおにぎりを食す🍙✨

20211110023638e26.jpeg

ワンコたちも一緒に軽食タイム🍽✨

20211110023637f13.jpeg

紀の川の水質はとても綺麗で、魚釣りをしている人もチラホラ。

お天気も良かったので、くっつき虫と花粉を除けば、

最高のロケーションでした。



九度山から、さらに南下して、海南市へ移動 🚗³₃

目的地は山の上にある『黒沢牧場』🐮✨

202111100236400b2.jpeg

季節的にコスモスで、写真が撮りたかったのよ~🌸

2021111002364515e.jpeg

無断でコスモスを摘み取って行ってしまう人が居たのかな??

コスモスと同じ背くらいの鉄柵が立ててあって、

少し残念な気持ちに( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )

20211110023642b17.jpeg

ひとりひとりの良い写真📸

20211110023646894.jpeg

屋外で撮る写真はやっぱり綺麗✨

202111100236478ca.jpeg

伊万里がなんだか一番モデルやる気だったのには笑えたけど(笑)

2021111002364867f.jpeg

あっち向いたりこっち向いたりの、

なかなかそろわない集合写真(笑)

20211110023646cac.jpeg

ステラもバックインだったけど(怖くて出てこれない)、

色とりどりのコスモス、見えてたかなぁ?(o˘◡˘o)

202111100236504d7.jpeg

外に出た時の表情がなんとなく以前よりも

少し柔らかくなった気がする。

みんな一緒だったからかなぁ??



と~っても広い牧場で、アイスクリームが食べれたり、

お土産にロールケーキやバウムクーヘンなどが買えたり…

もちろんここの牛さんたちのミルクが使われています。

アイスクリーム、美味しかったなぁ…(*´³`*) ♡



売店の横に、無料のドッグランがありました。

ステラさん、ドッグランは初の経験!

トイプーさんが優しく挨拶をしに来てくれたけれど、

ほごいぬミーティングの時と同じで、

「わたし、それどころじゃないの」状態(・▽・)

202111100236548a7.jpeg

バックから出されても、その場から動けません。

20211110023651173.jpeg

ロノや伊万里も1歩外に出れば、

一気に人見知りの怖がりになるので、

みんなほぼほぼわたしたちの側から離れないんですけどね💦

2021111002365367c.jpeg

自分からは1歩も動けずに、

伏せて微動だにせずしないけれど、

キョロキョロとまわりを見ることはしていました。

202111100236569d1.jpeg

芝生気持ちよくなかった?

草の香り、土の感触、いろんなワンコの匂い…

でもほんとにちょっとしたことなんですけど、

外ではおやつを口にすることも出来なかったのが、

この日はお水も飲めたし、おやつも食べることが出来たんです。

そして何よりも驚いたのは、おやつでつれば数歩ですが、

おやつのところまで歩くことが出来たのです!



え?普通のこと…って思いがちなのですが、

1歩も動けなかったステラが、ほんの少し恐怖心が解けて、

「クララが立った!!」並に感動な出来事だったのです😊✨🎉✨


その時の様子を撮った動画がコチラです👇👇





☆「この動画は再生できません」と表示されている場合は
ページを再読み込みしてみて下さい




経験値が少し上がったね😊

人にはちょっとのことでも、ステラにとっては大進歩!!

2021111002365792a.jpeg

その進歩は、わたしたちへの信頼感と比例しているのかなぁと思うと、

ステラの成長がとても微笑ましく思います。



普通のワンコが1ヶ月で出来るようになることでも、

ステラは1年、もしくはもっとかかってしまうかもしれません。

ずっとずっと出来ないままかもしれません。

それでもそんなステラがいい!と言ってくれる

ご家族とのご縁をお待ちしております♡




★里親希望の方へのお願い★
問い合わせをする前に保護主Dog's smileさんの
ブログカテゴリ内にあります
「里親になるための流れ」を必ずご一読ください





☆ステラのことまとめています
コチラも合わせてご一読願います → 『ステラのこと』(クリックで開きます)




ステラへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

『Dog’s smile』さんではたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています



オシャレを買うことでできる保護犬たちへの支援の形があります🐶

~Dog's smile 応援企画~
Handmade web shop 『大好きなわんこの笑顔が見たいから…』


⬆️ クリックで開きます 💎✨

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

販売開始のご案内
コチラをクリック↓
『web shopのご案内』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ