甘えモード
預かりっ子ジルちゃんがトライアルに出発して1週間が経った我が家。
みんなさっぱりとトリミングしてもらいました。



一番激変したのは、伊万里さん。
もう別犬(笑)😂

預かりっ子が居なくなると、
こすもは一気に甘えモードに切り替えます。

預かりっ子が滞在中は呼んでも来ないのに、
いなくなった途端、布団を敷けば先に枕を占領(・∀・)

「母ちゃん、はよ寝るで」
枕のど真ん中を使ってくれるもんだから、
わたしは残りの端の3分の1のスペースで寝ます(笑)

多分1番頑張ってくれたであろう伊万里さんには、
こんなおもちゃを贈呈してみた。
巷で人気の(?)、人参収穫畑🥕✨

人参引っこ抜けます。
引っこ抜いた穴におやつを入れておいたら、
臭覚訓練になるみたいですよd('∀'*)

上手に遊べたのかどうかはまた別の記事にあげますね( * ・ᴗ・ )*
でぇーんと寛ぐようになった伊万里さん。

尿検査でさほどたんぱくは流れ出ていなかったので、
とりあえずは腎不全の可能性が消え、腸での吸収が悪く、
慢性腸炎だろうということになりました。
腸炎と甲状腺のお薬は生涯切る事はできませんが、
今のところは安定しています(◡‿◡ฺ✿)

3頭の仲もぐんぐんの良くなっており、
特に伊万里はこすもにくっつくことが多くなりました。

長年連れ添った夫婦のよう…(笑)

伊万里さんのやりたい放題には変わりありませんが、
平和な我が家です(´-ε-`)♡

春はもうすぐそこに…ですね🌸✨
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
