ドッグランへ
更新滞ってしまっていてすみません💦
昨日の祝日、とても暖かい一日でしたね😊
午前中の伊万里の定期検診を終えて、
みんなで久しぶりにおでかけしました。
よく行く無料のドッグランですが、前回来たのはいつだろう…と遡ってみたら、
なんと、トマト&了くんをお預かりしている時以来だったので、
ほぼ2年振りくらい??

お天気が良かったので、わんこ連れ家族も多く、
でもみんなちゃんと屋外でも人が多いところはマスク着用。
少し安心しました😊

こすもは自分よりも小さな子を探して、
遊ぼっ!遊ぼっ!と一生懸命誘っていましたが、
なかなか相手にしてくれる子が居らず、
クラスに馴染めない転校生みたいな状態になっていましたが、
それなりに楽しんでいたみたいです😊
預かりっ子ジルちゃん。
自分のテリトリー内(家のリビング)に入ってきたものに対しては
ワンワン吠えるので、ドッグランではどうだろう…と、
初めは怖々で様子を見ていましが、
一番上手にドッグランを満喫していました。

いろんなワンコに挨拶をして、
遊ぼう!と誘ったり、追いかけっこしたり、
後を着いて電車みたいになってたり、
でも次々と相手を変えて、しつこくもなく、ウロウロと探索も楽しむ。
しっぽが下がることなく、小さなお子様にも撫でられていました。

一方、ロノと伊万里は…
わたしたちの側から全く離れません(・∀・)

ロノは予想通りでしたが、
伊万里は午前中の病院行きの疲れもあり、
ランで歩くことを拒否っ!(笑)

「わたし、疲れてるねんっ!抱っこしなさいよっ!」
と、お姫様要求(笑)

お父ちゃんの腹の上で、日光浴しながらのお昼寝。

ランでお昼寝、なんなら爆睡(笑)

暖かい日は、海からの風を感じる海沿いのドッグラン内で、
お手伝いさん(=お父ちゃん)の腹の上で日向ぼっこ&睡眠。

伊万里流、セレブわんこの休日の過ごし方😂

ロノと伊万里のことを考えると、貸切ドッグランの方が良いのかなぁ??

ずっと引きこもり生活なので、
少しはストレス発散になったかな?
暖かい日を選んでまたおでかけしようね。
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
たくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ

- 関連記事