茶色くなーる
朝起きて、横を見たら…

こんな顔で見られていたら、

そりゃあ、たいそうビビりますわ(´Д` )

「お母ちゃんが、そんな角度で撮るからでしょうが。」

ウチの中ではこんな風にお腹を見せてひっくり返って居ますが、
家族以外の人が入ってきたら途端にわたしの背後に隠れます。
以前散歩中に会った人に頭を撫でられようとされたら、
悲鳴を上げました…(´Д` )
前から人が来たら、逃げようとします。
あのゴットハンドの持ち主、トリマーAちゃんでさえも、
トリミング後に抱っこをしようとすると、
悲鳴をあげそうになってました。
嫌なことをされた記憶がトラウマになっているみたいに…
わたしたちにはドンドン心を開いてくれるけれど、
わたしたち以外にはどんどん心を閉ざしているような…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
伊万里姉さん、何度か書いておりますが、
慢性的な腸炎のため、消化と吸収がうまくできません。
療法食で軟便は防げているので、投薬まではいっておりませんが、
今後もちょっとお高め療法食のアミノペプチドフォーミュラーは
切れないと思われます。
以前下痢で病院にかかった時に先生にフードの切り替えを相談してみた所、
便の調子が悪くならないのであれば、
消化器疾患用のフードに切り替えても良いでしょうと
アドバイスをいただきました。
が、アミノペプチドフォーミュラに、
消化器疾患用のフードを少し混ぜただけでも、
軟便になってしまいます。

下痢にならなければ、体重も維持出来ています。
現在4.7キロです。
腸が悪い子特有の症状が見られます。
ゲップを良くします。
おならも良くします。
出したものは食べます。

すぐに後始末をすれば大丈夫ですが、
見ていられない時はすぐに食べてしまうので、
だいたいが残骸だけが残っていたり、
口の周りをまっちゃっちゃにした伊万里が居ます(・∀・)
アレルギー体質なので、涙やけもありますが、
すぐに茶色い顔になってしまうのです。
12さいの伊万里。
すっかりシニア世代だし色々出てきてもおかしくない年齢ですよね。

プラスな面もあるんですよ。
ウチの子には唸らなくなりました。
一緒にカートインさせてもなんの問題もないです。
自分に対して無害な他犬だと分かると、
許容範囲は広くなるようです。

メガネ女子伊万里。
(度は入ってませんよ ☺️)
まっ茶色のお顔、最近よく身体も搔くし、
週末シャンプーしよかねぇ。
あぁ、我が家のアイドルこはくの寝顔は最高に可愛い♡

我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護犬たちがお迎えを待っています
獅子丸(ししまる)・伊万里(いまり)や、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
