本来のカタチ
昨日は夜も暖房がいらないくらい暖かい日でした。

暖かくなってくると、外猫ちゃんたちも活発になってきます。

それを毎日まいにち懲りずに猫活(=見守り隊)しているこすもくん。

活発になってくれるのはいいんだけれど、
毎日何かしらの死骸を運んでくるのはやめてくれ…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
1歩でも外は恐怖のロノ。
ウッドデッキに出るのもひと苦労。

窓際でのひなたぼっこが精一杯です。

こはくは毛布のフカフカが相変わらず大好きで、
もっぱら引きこもり(・∀・)

猫活が済んで入ってきたと思いきや、
マザコンこすもはやっぱりお母ちゃんの枕で寝る(笑)

そんな兄ちゃん、こすも。
預かりっ子がいない時のくつろぎっぷりは見事です。

どれだけ気を許して寛いでいるのかが、
とても分かりやすい…(・∀・)

それは、犬としてどうなん??と思うこともありますが、
表情も豊かで、やることもちょっぴりやんちゃで、
あぁこれが本来のこすもだったなぁと、思い返すのです。

どんなに状況が変わろうとも、
そのまんまのキミでいてくれていいんだよ。
ちゃんと見てるから(•ᵕᴗᵕ•)
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
保護犬たちがお迎えを待っています
保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
