ほごいぬミーティングご報告(1/12)
先日の日曜日に開催されましたほごいぬミーティング。
あさひは2回目の参加でした。

☆開始前、お隣の仁平くんと(•ᵕᴗᵕ•)
前回はあっちへ行ったりこっちへ行ったり、
ひたすら外へ行きたがったり…で、
落ち着きがありませんでしたが、
まだ2回目なのに、びっくりするくらいに変化がありました!
お座りをしたらひたすら褒め続けていたこの1ヶ月。
お座りをしたら褒めてもらえると、しっかりインプットされたのか、
コマンド出さずとも自らストンとお座り。

お客さんが入ってきてもちゃんと座る。

撫でてもらったらお客さんの手をぺろぺろっと舐める。
余裕がないのが手に取るように感じた1か月前に比べたら、
ちゃんとお客さんに愛想もする。

「ぼく、成長したやろ?」 by.ドヤ顔あさひ
変化をこうやって感じられるのは、預りの醍醐味だなぁと思います。
えらいよ、あさひ。
お母ちゃんは鼻高々だよ…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
お隣の同じ柴犬の六(ろく)くん。
この子も目を見張るような成長ぶりです。

尻尾振るのー!!( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
もうそんな六くんを見れただけでも、わたしは感動でした。
六くんの方からあさひにクンクンと挨拶しに来てくれたのですが、
あさひの課題でもある、他犬との距離の取り方がダメで、
六くんは初め友好的だったのに、
あさひがあまりにもガンガン行き過ぎたために、
それ以降は警戒させてしまいました💦
ごめんよ、六くん。
他の犬との接触の際は、
「あさひ、ゆっくりよ、ゆっくり。」と、声をかけながら、
相手によっては様子もしっかり見ながら…がいいかと思います。
反対側のお隣さん、仁平(じんぺい)くん。

トマト(現とわくん)を預かって依頼、
すっかり狆の魅力にはどハマりなわたし。

じんぺーくんが持つ独特なポワンとした感じも可愛くてかわいくて…

この横顔のビジュアルよ…(・∀・)
恐ろしいくらいに可愛すぎる♡
キングママに抱っこしてもらって、
眠くて眠くて、時には船こぎながら睡魔と戦っていた(笑)
あさひ。
ほんとにとっても良い犬です。

穏やかで、優しくて、素直で、まっすぐです。

どんな家庭でも行けそうな子だけれど、
あさひが一番幸せでいられるご縁を、
待ちたいと思います(•ᵕᴗᵕ•)

あさひの、ものすごい成長と変化を見せてもらえた。
そんなミーティングでした。
ミーティング報告の記事で、こんな長文になったのは、
初めてではないだろうか?(笑)
~おまけ~

シンバルンバって何?って思った方は、
保護主であるDog's smileさんのブログをご覧くださいませ(•ᵕᴗᵕ•)
「第62回 ほごいぬミーティング ご報告」←クリックで開きます
ご来場いただきましたみなさま、
ご支援くださったみなさま、
いつも会場を貸してくださっているGARDENさま、
この日、関わられましたみなさまに、感謝いたします。
ありがとうございました。
次回のほごいぬミーティングは、
2月9日(日) です。
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護たちがお迎えを待っています
あさひくんや、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
