ミーティング報告の前に…
先日行われた奈良県庁でのほごいぬミーティング。
台風過ぎ去った翌日で、お天気が心配されましたが、
無事に終えましたこと、ここでも報告させていただきます。
東日本の被害の大きさを、連日流れるニュースで目の当たりにし、
1日でも早い復旧を願うばかりです。
人間だけでなく、動物たちにとっても、
穏やかな日々が早く戻りますように…。
被災されました方々には、お見舞い申し上げます。
お亡くなりになられた方、そのご家族の方々には、
心より深くご冥福をお祈り致します。
こんな記事を目にしました。
長与千種さんは、
自身が運営する女子プロレス団体の道場を
犬や猫の一時預かりの場として開放されているそうです。
選手たちが一緒に避難所へ連れて行けない飼い主さんに代わって
お世話をしてくれるそうです。
いつまでなのかも分からないのに…
でもこういう時にこそ、すぐに行動にできる人って、
ほんと素晴らしいと思います。
『長与千種さんの記事』←ぜひ読んでみてください。
すぐ目の前が避難所で、少し高台にある我が家ですが、
同じ立場になった時、わたしも同じようなことができるだろうか。
考えるきっかけになりました。
ペットも大事な家族。
一緒に避難所へ入れるシステムを…
どうにか考えてもらいたいものです。
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
あやめちゃん、まつりちゃん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ

- 関連記事