もねの日
今日は朝からとっても優しいお気持ちに触れました(•ᵕᴗᵕ•)

この子の命日、2年が経ちました。
2年前の今日は、中秋の名月だったから、
満月を見たらもねを想うクセがつきました。

お花はもねが大好きだったお友達から♡
元預かりっ子のひかるくんです。

毎日毎日、ひーくんを追いかけては舐めまわし…。

優しいひーくんは、怒りも逃げもせず、
いつもびちょびちょにされてました(・∀・)

卒業して、ミーティングに会いに来てくれた時も、
目が離せず同行させたもねは、ひーくんを覚えていて、
やっぱり舐めてた(笑)

わたしの抱っこじゃないと眠れなくて、
起きたらまず鳴いてわたしを呼んで…。

我が家の子たちの中で一番頑固。

お外が大好きで、永遠と歩いてた。

ご飯が食べれなくなっても、
わたしが側に居ないと分かれば一生懸命鳴いて…

心臓も目も皮膚も耳もボロボロの状態で、
推定13歳のおジジを迎えて…

ほぼ介護からはじまったもねとの生活だったけれど、

何ひとつ大変だなんて思ったことはなく、
むしろ何かしてあげれることがあることに喜びを感じる毎日でした。

可愛くて可愛くて、
愛しくてたまらなくて…

その想いや存在は2年経った今でも変わらない。
最高のおジジです。
会いたいなぁ。
1年前は会いたいって気持ちよりも、
もう生まれ変わってもいいよって気持ちだったけれど…
会いたいよ、もねちゃん。
またいつか、わたしの元へ帰ってくるんだよ。
また介護からのはじまりでもいいからさ。
ひかるのママさま、パパさま☽・:*
心を寄せてくださり、ありがとうございました。
綺麗なお花に癒されています(•ᵕᴗᵕ•)
今日は我が家のことで、ごめんなさいm(_ _)m
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
あやめちゃん、まつりちゃん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
