群れの一員
新しい預かりっ子が入ってくると、
しばらくは様子見をする我が家のドン・こすもくん。

あやめの時もそうでした。
初日、鼻先でクンクン確認して以来、一切関わりを持ちません。
まるで、あやめのことが見えていないかのように過ごします。

少し離れた所からいつも観察しています。
ある日、ふと、分かる時があるのです。
あ、あやめのことを群れの一員として認めたんやなぁと。

これが!って言葉にするのは難しいのですが、
こすもを見ていると分かるのです。

でもそこに至るまでに、結構な確率でこすもは体調を崩します。
今回は下痢に血便に嘔吐でした…(ストレスオンパレード) ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
現在は良くなっています。
きっと、気を使いすぎるのだなぁ…(-ω-;)
晴れて群れの一員として許可証をもらえた、あやめさん。
まるであやめも受け入れてもらえたことを理解しているのか、
わたしたちへの接し方が変わったなぁって思える日がありました。
一度許してしまえば、
ベッドをシェアされても怒りも逃げもしません。

良かったね、あやめ(•ᵕᴗᵕ•)

ますますこれからの日々や、
わんこたちの変化が楽しみです。
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
あやめちゃんや、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
