進行
今日は我が家の子のことをつづります。
備忘録でもあるので、ご興味のある方だけどうぞ。
我が家の永遠のアイドル・こはく。

去年あたりから急激に右目の白内障が進みました。
元々は網膜剥離で視力はありません。
眼圧を下げる点眼薬を続けていたのですが、
ここ最近ずっと充血がひどくなったり、おさまったり・・・。
いつもの点眼薬でも眼圧が気になるようになってきていたので受診しました。

水晶体脱臼の緑内障へと進行してしまいました・・・

痛みはないそうです。
今の状態の眼圧を下げるには、今までの点眼薬では追い付かないらしく、
もう少し強めの点眼薬に切り替えになりました。

そして今回の検査で分かったこと。
見えている左目も水晶体が脱臼しかけているということ。
おもちゃ遊びで頭を振ってしまうこはく。
やはりこの行動は脱臼や剥離を促してしまうので、
おもちゃ遊びは見ていられる時のみで徹底していかないといけません。
自由に好きな時に好きなように遊ばせてあげられないのは申し訳ないけれど、
残された左目の視力は守ってやらないと・・・。
なんでこの子ばっかり・・・って思いがちだけれど、
お母ちゃんは後ろも下も向かないよ。
こはくと前しか向かないよ。
どんなことが起きたって、受けて立ってやる!!
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
了(りょう)くん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
