了のおさらい
さて、今日は了くんのおさらいです。

『網膜変性症』という病気で、両目が見えていません。
おそらく耳も聞こえていません。
ですがその分、鼻はものすごく良いです ヾ(・∀・)ノ
家族の人間、犬の判断ができます。
部屋に誰かが入って来たら、寝ていても香りで気づきます。
お世話をしているのはわたしですが、旦那の方によく甘えるので、
男性の方が好きなのかもしれません。
お水の場所も、一度覚えてしまえば自分で好きな時に飲みに行けます。
オシッコシートの認識もあり、室内トイレばっちりです。
「おしいっ!」という失敗はありますが、ちゃんとシートの上で大小できます。

無駄吠えほぼありませんが、同じ室内に居て、
側にいないと呼び鳴きすることがあります。
しつこすぎない甘えん坊さんです。
1日をほとんど眠って過ごしています。
何かにもぐって眠りたいタイプなので、冬は毛布、
夏でも体が隠れるくらいのタオルケット等を置いといてあげると、安心して眠ります。
お留守番も問題ありません。
性格は温厚、まったりさんですが、他犬に興奮することもあります。
お散歩で合う他犬に、ワンワン言うことがありますが、攻撃性はありません。
先住犬が居る場合、お見合いだけでは相性を見ることは難しいと思われます。
一緒に過ごしてみないと分からない・・・というのが正直なところです。

お散歩も大好きです。
見えていないので、走ることはしませんが、ポテポテとテンポよく歩いてくれます。
段差、グレーチング等に気を付けてあげないといけません。
フードは現在カリカリフードを食べています。
季節により、肌や耳が痒くなることがります。
何かしらのアレルギーを持っていると思われます。
保護当時は、耳毛・尻尾の毛が剥げていましたが、現在はふさふさヾ(・∀・)ノ
シルクのような手触りで、とってもサラサラですよ。
夜は一緒のお布団で寝ています。
自分でもぐって、暑くなったら出て、寒くなったらまたもぐって・・・
この季節、ちょうど良い湯たんぽです ヾ(o´∀`o)ノ
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
トマトくんや了(りょう)くん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
