初自宅皮下点滴
トリミング前のこはく。

トリミング後のさっぱりこはく。

やっぱりあなたは我が家のアイドルだわ ヾ(o´∀`o)ノ
昨日はこはくの初の自宅での皮下点滴の日でした。
皮下点滴セット


病院と同じく、かしこくじっとしてくれていたこはくさん。
おかげでわたしもスムーズに失敗なく処置完了!

背中に入れますが、時間が経つにつれてお腹の方に落ちてきます。
その部分はぷよぷよ ヾ(・∀・)ノ

処置後、軽く引きこもられましたが、無事終了!

こはちゃん、お疲れさん!!
これからも頑張ろうねっ。

仕事上、衛生管理の免許も持っています。
自宅でネイルサロンをするにあたって、紫外線消毒器も必要で・・・。

こんなところでも役に立ちました(笑)
こはくのためにできること・・・
今はまだ、腎臓サポートのカリカリフードを食べてくれていますが、
手作り食も必要になってくるかもしれません。
他の子には問題のないものでも、
腎不全を患っているこはくにはあまり良くないものもあります。
こんな症状の子には、こんな手作り食を・・・
調べなくても知識として勉強しておきたいなと思い、
こんなパンフレットを取り寄せてみました。

犬の管理栄養士

合格目指して、ちょっと頑張ってみようと思います。
半年後くらいには・・・
・うちのコ便秘気味なの・・・
・うちのコは結石ができやすいの・・・
そんな質問に、こんなもの与えてあげてみてーって、
アドバイスできるようになっているはずっ!!
頑張りますー ヾ(・∀・)ノ
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
トマトくんや了(りょう)くん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
