動物愛護フェスティバル@宇陀アニマルパーク(9/24)
先日の24日に参加してきました、宇陀アニマルパークでのふれあい会。

我が家は次男坊こはくを連れて参加してきました。
保護犬も元保護犬も、黄色いリボンをつけます。

一般的には黄色いリボンをつけたワンコさんは、
イエローリボンプロジェクトというものがありますが、
Dog's smileさんでのイエローリボンには『犬を尊重してください』という
意味が込められています。

基本人が好きなこはくだけども、
少しでも疲れている様なSOSをキャッチした時には
無理なく休憩を挟もうと心がけて参加してきました。
尻尾ふりふりで会場入りしたこはくさん。
初めは人にもわんこにも愛想良くクンクン ヾ(o´∀`o)ノ
しかし・・・

気になる・・・
獣医師会さんが制作する缶バッチ。
ガッチャン!という機械音に驚いて、
それ以降そわそわ・・・(苦笑)
雷が苦手なこはくさん。
知らない、聞きなれない大きな音に、不安を感じてしまいました。
それ以降、人に愛想する余裕が一気になくなる・・・ ヽ( ´_`)丿
初めに座った場所が悪かった・・・ ごめんよ、こはく。
楽しみにしていた、癒しの手作りお弁当。

momoakoさんのお手製ですヾ(o´∀`o)ノ
とっても美味しかった~
休憩挟んで午後からの様子。
ガッチャン!の音が聞こえにくい奥の場所にスタンバイしましたが、
この会場に入ると怖い音が鳴る・・・とすっかりインプットされてしまったので、
午後からはこの通り・・・。
寝てやり過ごせ状態 ヽ( ´_`)丿

ぐったり・・・とも言う。
人に撫でられても動かない(苦笑)

逆にウットリしてました(笑)
一緒に参加した、保護犬&元保護犬たち。
撮れたコたちだけですが、一緒に紹介しておきます。
スープ

ぽん太

ルーディ

ボン

ごんすけ(*Dog's smile卒業生)

家に帰ってきたら、疲れてぐったりかな・・・と思いきや・・・
部屋に入るなりおもちゃ箱に一目散(笑)
おもちゃ振り回して遊んでました ヾ(・∀・)ノ
もしかして、八つ当たり???(苦笑)
この日、参加されましたDog's smile関係者のみなさま、
お疲れさまでした。
またご来場くださった方、ご支援くださいました方、
すべての方に感謝いたします。
ありがとうございました。
イベント続きますよっ!
次回は、10月14日(日)
奈良県庁前でのほごいぬミーティングです!
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
トマトくんや了(りょう)くん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
