fc2ブログ

ほごいぬミーティングご報告(7/8)

7月13日(金)

遅くなりました、日曜日に開催されました、

ほごいぬミーティングでのふたりの様子です。



またまた悟りを開きそうな、トマトん。

DSC_2134_201807110120107f5.jpg

鼻ぺちゃ&毛量多のトマトんは、暑さが苦手です。

DSC_2135_201807110120128c0.jpg



今回はお父ちゃんも並んで一緒に犬守りだったからか、

了くん、落ちついているように思えました。

DSC_2139_201807110120068d5.jpg

隣に居るわたしにくっつきに来て甘えたり・・・。

DSC_2140.jpg


わたしたちふたりがそろって側に居てるとね・・・

情緒安定。

DSC_2143_201807110125211cf.jpg

ごろんして、甘える余裕さえあります。

DSC_2142_20180711012520ee8.jpg

でもちょっとでも離れると不安で仕方ない。

ワンワンがとまりません。



見えていなくても、慣れた家じゃないことはちゃんと分かっているし、

わたしたちじゃない人だって分かる。

まわりにたくさんわんこが居ることも分かる。



ぬーんと近寄ってきたお隣さん。

だぁーれだ。

DSC_2154_20180711012519d35.jpg

同じく目が見えていない、武蔵くん。

DSC_2152_201807110125233c5.jpg

人を側に感じたら、自分から挨拶しに来てくれるのです。

でも、むーさんも側を離れると、呼び鳴きするらしい。


不安なのは、同じだね。



どんなコが居てるのかな?と、ご来場くださったお客様の中に、

見えていないことなんで特に気にしない、

走れなくたって問題ない・・・と言ってくださるご夫妻がいらっしゃいました。


DSC_2163_20180711013349e4a.jpg


とっても、とっても、嬉しかったです。

何かしらのリスクがあるコたちのことも、

こんな風にあたたかく包み込んで見てくれる方に、

保護犬たちを迎えてほしい。



DSC_2173_201807110133466fa.jpg

前々からなんとなく思っていたけれど・・・

トマトんは、男性も苦手だけど、

子供ちゃんはもっと苦手です。

静かな環境を好みます。

DSC_2169_20180711013345a8c.jpg

子供さんがトマトに触れようとした時、

表情が変わって、お口が出そうな場面がありました。

トマトの小さな「ヴヴー」は、気づきにくいので注意しないといけません。



自分が相手にある程度慣れて、心を開くまで時間がかかります。

わたしに抱っこされることを、あまり暴れなくなったのも1年を過ぎてからです。


とにかく構われるのがイヤ。

自分から行くのはいいけれど、来られるのは苦手。

そっとしておいてほしい。


なかなか難しいように感じる性格のコですが、

理解してしまえばそんなところが魅力に感じます。

DSC_2165_201807110133487fe.jpg

「ボクは、いろいろと難しいオトコやねん」




お父ちゃんにお手手をつないでもらってぐっすりな了くん(笑)

DSC_2166_2018071101415584c.jpg

こちらの大きなダックスくんは、

超がつくほどの甘えん坊&さみしがり屋さん。


ミーティングといういつもと違う場での了くんは、

興奮しがちで、落ち着きがないことが多いですが、

家ではその真反対です。

側に居なくたって眠れます。

なんの手もかかりません。





反対側のお隣さんだった、ガッチャ&ミハエル。

DSC_2175_2018071101415665b.jpg

可愛すぎるポージング。

DSC_2178_20180711014154a7d.jpg





Dog's smile関係者のみなさま、

この日ご来場くださった方、ご支援くださった方、

すべてのみなさまに感謝いたします。


ありがとうございました。



次回8月はお盆休み中なので、いつもはお休みにしておりましたが、

参加できる半数ほどのボランティアで、

プチほごいぬミーティング開催となるそうです。


8月12日() 10時~13時
プチほごいぬミーティング





我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています

トマトくんや了(りょう)くん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

販売開始のご案内
コチラをクリック↓
『web shopのご案内』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ