明光寺マルシェご報告(4/28)
先週土曜日のイベント、明光寺マルシェに保護犬ふれあいで参加してきました。
Dog's smileさんも、初めての場所でのふれあいです。


400年の歴史を持つ、お寺のこんなところでふれあいをしました。

我が家からはトマトを連れて・・・。
初めはまだまだ余裕のトマトん。

いつもの場所じゃないし、何が始まるのかまだ分かっていない時。

お隣には、あやひみさんちのあいのすけくん(元保護犬)。

反対側のお隣は、琴&あすかコンビ。


どこでも、ごろーんのあすかちゃん。

あいのすけくんも、ぷるぷる震えながらも、
子供ちゃんに抱っこされていました。

卒業生ルルちゃん。

あんなに、ちっこいパピーだったのになぁ・・・。
天真爛漫な素敵な笑顔だったのが、さらにピカピカキラキラになって、
みんなに会いに来てくれました。
M本先生(獣医師)のところの、ノルウェージャンの美桜(ミオ)ちゃんも、途中参加。

つぐみちゃん、この日は来る人来る人に、自分から寄って行って、
愛想をしていました。

我が家のこはくもそうですが、知らない人にまで、
一生懸命愛想をする姿を見ると、なぜかちょっと切なくなってしまうわたし。
「頑張らなくても、ありのままの姿でいたらいいんだよ・・・」って思ってしまうのです。
ありのままの姿のトマトさん。

違う方を向いて、全く愛想もせず、
ふれあい拒否!(苦笑)

「吾輩は石である」
悟りを開きそうな面持ちで、現実逃避中。
いつものミーティング以上の時間になると、
拒否行動を見せるようになりました。
1週間前のOMO舵マーケットでもそうでした。
小さくヴヴーと唸る。
そうなったら、無理に前は出さないようにしました。
それでも、やはりどっと疲れるのだろうなぁ。。。

夜はこの通り。

いつもはこすもの横にへばりついて、
BG(=ボディガード)業をしているのですが、
職務放棄して、早い時間から変なところで、
変な格好して、爆睡。

構われることが基本苦手なトマトん。
よく頑張ったね。
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
トマトくんや了(りょう)くん、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ

- 関連記事
-
- OMO舵マーケットに行ってきました!
- OMO舵マーケットでした
- 明光寺マルシェご報告(4/28)