ほごいぬミーティングご報告【マシュー編】
予告どおり、本日はほごいぬミーティングの時に、
担当させていただきました、マシューくんの様子をレポートです。
![DSC_2403[1]](https://blog-imgs-112.fc2.com/2/6/t/26town/201711150004155fe.jpg)
率直に言うと・・・
ええと・・・ 苦戦 しました ( ノД`)
総本山へお邪魔した時のマシューくんを知っていたからこそ、
その違いに驚きだったのです。
きっと、アウェイな場が苦手で、逃げ出したい一心だったのだと思います。

猫ちゃんみたいに小箱座りして、落ち着いてるなぁ・・・と思いきや、
やっぱり真顔・・・。
きっと内心はいっぱいいっぱいだったんだと思います。

このコの笑顔が見てみたい・・・
ミーティングの3時間という短い時間の中で、
マシューのことをどれだけ知ることができるだろうかと、
途中からは楽しむことを考えるようにして、側に居ましたが、
もしかしたら、わたしもどこかでいっぱいいっぱいで、
その胸のうちがマシューにもしっかり伝わってしまっていたのかもしれません。
男性の方がどちらかと言うと好きなのかもと聞き、
途中、旦那と交代してもらいながら・・・

終盤ではコロンと横になってくれることもあり・・・。

わたしの腕の中でもウツラウツラと眠そうにしてくれたり・・・。

そりゃあ、いろんなことがありすぎて、不安だよね。
小さな小さな身体で、気持ちを表現しながら頑張っているのだと思うと、
愛おしくて、可愛くて・・・。
仮宿でのマシューくんは、気がつけばぴとっと足元にくっついているようなコです。
なかなか胸のうちを知れるまでに、時間がかかるコなのかもしれませんが、
そっと優しく寄り添ってあげたい。
大丈夫だよと、伝えたい。
ミーティングという慣れない場で、本来のマシューくんを見てもらうことは、
今の段階では、ちょっと難しいかもしれません。
トマトも同様です。
お客様に愛想なし、そっけない、ドライなコ・・・
他にもそんなコたちが居ます。
でもそれを、イコール懐かない、嫌われている・・・という風には、
とらえないでほしいのです。
預かりさんのブログを覗いてみてください。
そのコの日常が一番そのコのことを分かっている預かりさんの言葉で綴られています。
このコを迎えたら・・・と、預かりさんを自分に置き換えてシュミレーションしてみてください。
普段とはまったく様子が違うマシューくんを、
たった3時間担当させてもらっただけでも、
可愛くて仕方ありませんでした。
抱っこした時のぬくもりが、とてもとても愛おしかったです。
マシュー! 3時間だけだったけど、ありがとう!!
マシューくんの日常は、Dog's smileさんの活動ブログ内の、
カテゴリ【マシュー@マルチーズ】をチェックしてみてくださいね (*’U`*)
全ての保護犬たちに、とびきりの素敵なご縁にめぐり合えますように。。。
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
トマトくんや、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
