つかず離れず
こちらも実家に遊びに行った時のわんこの様子。

わんこの寝てる姿って、なんでこんなにも癒されるんだろう・・・。

トマトなんて、ちろっと可愛いベロを、また出しちゃってさ・・・。

狆って、中国のわんこかと思いきや、日本のわんこ。
そう考えると、THE・和犬な性格もやっぱりあるなぁ・・・って感じます。
ストーカーとまでは行かないけれど、ちょっと席を立つと、
「どちらへ行くんですか?!」
「お供しましょうか?!」ってな感じについてこようとする。
キッチンへ行けば、キッチンが見える場所に移動して寛ぐ。
決して、さみしいからとかではなく、
見張り番みたいな感じ。
きっと良いパートナーになれるようなコです。
あぁ、可愛い。
狆の由来は、
「ちいさいいぬ」→「ちいさいぬ」→「ちいぬ」→「ちぬ」→「ちん」なんだそうですよ(・Д・)ノ
生類憐みの令で知られる徳川綱吉の時代に、
江戸城で飼われていたことも。
つかず離れずな、ちょうど良い、居心地。
シー・ズーにはない、これまた可愛いところもいっぱい。
クセになること間違いなし! ヾ(o´∀`o)ノ
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
トマトくんや、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
