おかえり
ひかるとみらいが我が家へ戻ってまいりました。
お迎えに行ったとき、みーたんまさかの「誰?あんたたち?わたしどこにも行かへんし!」で、
一通り挨拶したら家の中にひっこんだ!(爆笑)
ひーくんは、相変わらずの愛想よしさん。
クンクンしたらすぐに思い出して尻尾ブンブン。
そんなひーくんとの会話を耳にして気になったのか、もう一度側に戻ってくるみーたん。
顔を近づけてクンクンしたらようやく事態を把握したのか、いきなりテンションUP!
「みーたん、お誕生日やったみたい!ケーキ食べてんで!」(違)


そりゃそうだよねぇ。
いきなり連れてこられて、置いてかれて、3週間。
ようやくmomoakoさんちの環境に慣れてきたころのお迎え。
「またどこかへ連れていかれる」
そんな風にしか思わないよねぇ・・・。
戸惑わせてごめんね。

我が家に帰ってきたら、もういつものふたりでした。
勝手知ったる環境。
よく座っていた場所で、いつもの場所で、それぞれ寛いだり眠ったり。
お水の場所も、シートの場所もちゃんと理解していて、
ふたりともちゃんとシートでばっちり。

長男こすもだけが、ちょっと不服そうな顔してました。
でも翌日からはいつものこすもでした。
いや、いつもの・・・よりも、もう気を許したのかもしれません。
預かりっコが滞在している間は、決してお腹を見せて眠ることはなかったのですが、
お腹見せて眠ってました。

ふたりが帰って来た日の夜は、ロノはみーたんにくっついて眠ってました。

おんなのコのことは、やっぱり気になるロノさん。
プレイボーイっぷり、健在でした(笑)
たぶん、すぐに振られるけどね。
ひーくんが好きだったもねちゃんは、翌日の昼過ぎに目覚めて、
ふたりが帰ってきてることに気がついて、
ひーくんの背中をペロペロっと舐めてました。

「おかえり、どこ行ってたん?」とでも言ってたのかなぁ?
ご飯の用意と、お散歩の回数が増える。
忙しいけれど、忙しい分、楽しいこともいっぱい
でも、リビングの中では不思議とわちゃわちゃ感はなくて、
まぁるくおさまるんですよね。
空気の乱れもなく、自然に元通り・・・みたいな。
どんなイメージなんですか?って思いますよねー。
帰ってきてすぐに、こんな風にくつろげるってことです。

↑ 注意)みらいです(笑)
ちょっと忙しいくらいが、わたしにはちょうど良いのかな?
あらためて、おふたりさん、またまたどうぞよろしくね。
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
光(ひかる)・未来(みらい)、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ

- 関連記事