そばにいるよ
意外とよく見られるこのツーショット。
ひかるともね。

一緒にくっついて眠っていることが多いのです。
もねちゃん、実は体調を崩していました。

もねはうちに迎え入れた時から心臓が重度に悪く、
甲状腺ホルモン低下症も持っており、毎日お薬が欠かせません。
心臓薬を服用しているとどうしても肝臓が悪くなりやすく・・・
ご飯を食べない日が続いたので血液検査をすると、
やはり肝臓の数値が跳ね上がっていたのです。

炎症を起こしていたのは、胆のうでした。
なんせ水以外一切口にしてくれなかったので、
薬を飲ますのもかなりの苦労で・・・。
2週間近くかけてようやく快復の兆しを見せてくれました。
体調不良の変化を見せ始めたのは、GW頃からで、
いきなりパタリと倒れたり、めまいを起こしたり・・・
そんな日が続いた時もありました。
今、徐々にですがご飯も食べれるようになり、
こうやって記事にできたこと・・・、あぁホント良かった。
もねが、大好きなひーくんにくっついて眠る。
一見なんでもない光景ですが、またこんな姿を見れる日常に戻ったこと、
心からほっとしています。

ちょっとの体調不良でも、もねに関してはやはり年齢を考えてしまいます。
でも、もねを迎える時、もねが持っているもの全てを背負うことを覚悟しました。
わたしの当初の予想を超えて、もねは元気で、
年齢を忘れさせてくれるくらい、安心しきっていました。
だからか、波が来た時はちょっと怖かったのです。

*病院待合でのもねちゃん
ダメだなぁ、弱いなぁ、わたし。
もねだけでなく、わたしはこれから、
こすもも、こはくも、ろのも見ていかないといけないのに。
それでも、命の限りがわたしたちを分かつまで・・・
そばにいるよ。
ずっとそばにいるよ。

まだ、もう少し、安心はできませんが、
たぶん大丈夫です。
今日は、我が家のコのことで、ごめんなさい。
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
光(ひかる)・未来(みらい)、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
