ひかるの痒み事情
ひかるくん、アトピーを持っているようで、
保護当時に比べたら見違えるほどにキレイになったけれど、
やっぱり痒いときは痒いようです。

ちょっと油断すると・・・
ガジガジと血が出るまでかじっちゃって、
とびひみたいになってしまうことも・・・。

ステロイドと抗生物質が入った軟膏を塗り、
1週間でここまでキレイに治りますが、

また油断すると、同じところガジガジしちゃます。
手足を舐めることも多いです。
冬場だったらつなぎのお洋服を着せることで防げることでも、
夏場だとそうもいかない・・・。
うっとうしくて申し訳ないけれど、やっぱり見ていられない時は、
念のため黄色いエリカラつけてもらってます。
我が子だったら・・・、エリカラつけずに様子を見るかな。
大事な預かりっコだから、出来る限り傷がない状態を保つため、
エリカラ率がどうしても高いです。
噛んだり舐めたりする頻度が、保護当時が10だとしたら、
今は3くらいです。
かなり低くなりました。
こまめに薬用シャンプー(マラセブ)することで、
痒みはかなり軽減されているようです。
不衛生な場所で生活していたことが一番の理由だったように感じます。
24時間エリカラを取っていられることを目標に、
ひーくん、頑張ってますよー

我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
光(ひかる)・未来(みらい)、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
