宝箱
昨日15日は我が家の長男こすもくんの7才(仮)のお誕生日でした。
家族になって丸5年が経ちました

お誕生日のお話は、またおいおい記事にさせてくださいね

*******************************
先週頭に、我が家へこんな贈り物が届きました


お手紙つきのかわいい白いBOXに、これでもか!というくらいの
プレゼントがたくさん詰め込まれたプレゼント


送り主は茜(元パコ)ちゃんの里親様

先にご紹介させていただいたベゴニアのお花は第1陣で、
まだ送るものがあるんですーとは聞いていましたが、
宝箱みたいにいっぱい

ひかる&みらいへお洋服に、(里親様の)お母様の手作りだというオーガンジーのポーチ。
わたしが好みそうなものを選んでくださったという可愛い雑貨もたくさん。
旦那とゆっくりティータムイムにとペアカップ。
お友達トリマーAちゃんにも・・・。(Aちゃん、預かってます!後日お届けするねー)
茜ちゃん、毎日可愛いお洋服を着せてもらって、
すでにドッグカフェデビューも果たしたんだって!
幸せまっしぐらだね!!
茜ちゃんが可愛くって可愛くって・・・というママさんのお気持ちが
ひしひしと伝わってくるので、わたしも嬉しい!
ママさまからいただいた最近の茜ちゃんです




こんなにも柔らかい表情ができるコだったんなぁ・・・って、心ほっこり

ひかるとみらいにいただいたお洋服、
次回のほごいぬミーティングに着せて行きます


「みーたん、おしゃれできるぅー

次回の記念すべき第20回目のほごいぬミーティングは、
奈良県庁にて開催されることになりました。
詳しくは下記(Dog's smileさんのブログより転載

***********************************
第20回 ほごいぬミーティングIN奈良県庁
日時 5月22日(日) 10:00~16:00
場所 奈良県庁
保護犬ってなぁに?
保護犬の事について知りたい
保護犬を家族に迎えたい
保護活動のボランティアに興味がある
そんな方々のご来場をお待ちしています。
今回は、奈良県庁で通常の時間を延ばして開催です。
1日の長丁場ですが、保護犬たちは休憩を取りながら
皆さんのお越しをお待ちしています。
会って見たいコが居られましたら、先にご連絡を入れてもらえると
優先的にご案内致します。
メールフォームより、簡単なご住所・お名前・人数等お知らせ下さい。
※当日お話が進むことはありません。
一旦持ち帰り飼育環境等検討し、後日のお返事になります。
※先住犬との相性確認の為にお連れ頂く事は可能です。
公共の場所ですので、排泄などのマナーに気をつけて下さい。
各自責任を持って管理して頂きますようお願いします。
Dog's smileの活動、保護犬たちのパネル展
犬雑貨、手作り品 超格安のご提供で
活動資金作りのバザーもあります。
***********************************
我が家からは、ひかる&みらいを連れての参加となりますが、
諸事情によりスタートから14時すぎまでしかおりません。
ひかる&みらいに会ってみたい!という方がいらっしゃいましたら、
Dog's smileさんの方へご連絡くださいませ。
当日案内がスムーズです。
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
光(ひかる)・未来(みらい)、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ

- 関連記事