みんなでお散歩
GW連休中のお話、続きます。
わたしの実家は歩いて5分のところに、琵琶湖が広がっています。
琵琶湖へ向かってみんなでお散歩




歩くのボイコット中(笑) 「いやぁーっ!」って駄々こねてます。
わんこたちを浜辺まで連れて行こうと思っていたのですが、
この日はとても風の強い日だったので、断念して途中の大きな公園へ変更しました。
こぉーんな広い公園です。

歩くの早い組

こすも

みらい

ろの

みらいはテンション上がるとダッシュします。

みらい~と呼べば、楽しそうに走って来てくれるので、
つい意地悪して何度も呼んでしまうのです(笑)

くぅ~~っ 可愛すぎるやないかい!!
momoakoさんのところで最近まで居候していた、ほのかちゃん。
momoakoさん曰く「アルパカ」時代があったように・・・


きっとロンパースを着せているせい! うん、きっとそう!! (笑)
ぼちぼちと歩くの遅い組も公園に到着


こはくとひかる

こはちゃんは芝生の上を歩くのが嫌なんだそうで・・・

ここまで来て、ほとんど歩きませんでした。 めっちゃ嫌そうな顔・・・(苦笑)



箱入り息子だこと・・・
ひーくん、歩かなくなっても(=ボイコットしても)、
「ひーくん、ひーくん」と呼んであげたり、手をたたいてあげると、
楽しそうにぴょんぴょん飛び跳ねながら歩きます。


こはくは右目が網膜はく離で見えなくなってから、
外では走らなくなり、歩くのもゆっくりになりました。
ひかるも左目の視力がないので、薄暗いと歩くのが遅くなったりします。

それでもお散歩は大好きみたいで、
ハーネスとリードを見せるとグルグルまわって、
ぴょんぴょん跳ねて、嬉しいを表現してくれます。

みんながお散歩中、母とお留守番をしてくれていたもね。

もねはみんなと全然ペースが違うので、もねの調子が良い時にだけ、
ウロウロ歩かせる程度です。
さすが一眼レフカメラ

良い写真がいっぱい撮れました

我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
光(ひかる)・未来(みらい)、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ

- 関連記事