本領発揮
いろはがお嫁に行って、残った3頭の預かりっコたち。
一番感じることは、ものすごく静かになった・・・ということ(笑)
いの一番でワンワン吠えていたいろはさん。
それに続けと、ロノやこはくや、ひかるまで一緒になって吠えていたのが、
今では物音でワンワン吠えるのは、こはくくらい。
静かなもんです。 頑張ってたもんねぇ、いろちゃん(笑)
さて、一番大変化が著しいのは、パコちゃんです。

何かと誰かにくっついていたりします。
でもひとりでもひっくり返って眠っていることも多くなりました。
ホントはパコちゃんも人が好きで、「この人!」って決めたら、とっても一途なコなのです。

ひざをポンポンって叩いて「おいで」というと、
躊躇なくコロンと座ってくれるようになりましたよ。
今まではね、こんなことしたら、決まっていろはにギャウギャウと
追い立てられていたもんだから、ずっと我慢してくれていたんだと思うのです。

いろはもいろはで頑張っているのは分かっていたし、
パコちゃんもパコちゃんでいっぱい我慢してくれているのも分かっていたので、
チワワなふたりには最適な環境下ではなかったのは確かです。
(無理しすぎているのかな・・・と悩んだことも)
わたしが、おんなのコの扱いに慣れていないからなのかもしれない。

でもね、いろはに対してもヴーと怒るときは怒っていたので、
1歩引いてくれていたんだろうなぁって思います。
いたらぬ預かりで、ごめんね、いろちゃん。
ごめんね、パコちゃん。
『我慢』をしなくてもよくなったパコちゃん。
新しい発見がいっぱいです。
今日は、おもちゃで遊ぼうとしていました。

こはくがいつも楽しそうに遊んでいるのを見て、真似っこをするんです。
こはく、こんな風にハムハム噛んでたなぁ・・・って感じで。

我が家のコからいろんなこと、どんどん吸収して、
楽しいこともっともっといっぱい知ってほしい。
仲良くなれるまで、少しばかり時間がかかるパコちゃんだけど、
愛は伝わる、想いは伝わる。
「可愛い」が増える毎日

我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
光(ひかる)・未来(みらい)、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
