いろは姫
ほごいぬミーティングにご参加されたみなさま、お疲れ様でした。
また足を運んでくださいましたみなさま、ありがとうございました。
ミーティングでのお話は後日にするとして、
前日のいろはの旅立ちのことを少し・・・。
保護主であるDog's smileさんの記事でご存知の方も多いかと思いますが、
我が家の9代目となる預かりわんこ・いろはさん、
土曜日の日に無事トライアルへと入りましたこと、ここでもご報告いたします。
犬生やり直しの意味でつけたお名前、いろはにほへとの始まりの『いろは』
明るくて、チャーミングな、いろは。

初めましてなのに、初めましてじゃないような愛想ができる、完璧いろは。
なので、なぁーんの心配もしていません。
それくらい人に対してはバツグン優等生!!

ミーティングではいつしか連れて行くことすら悩んでしまうほどの、チンピラ。
他犬に対して、ちょっと頑張ってしまういろはの性格が、ちょっと可哀想で・・・。
いいところ、もっといっぱいあるのに・・・と、
どういう風にアピールしたらいろはの良さが伝わるのかと、悩んだことも。

それはいろはの本当の姿を知っているからこそ悩んだのであって、
どうしてもミーティングの場では悪い面が目立ってしまって、
預かり家族として、ごめんね・・・がたくさん。

毛も保護当時に比べてふわっふわになりました。
涙やけはいろはのチャームポイント


こんなに良いコ、少し仮宿に居すぎちゃったね。
いろはの良さを知るには、3日もあればじゅうぶんです。
それくらい、自信を持って送り出せたコです。
たぶんこんなハナマルなコは、後にも先にも居ないんじゃないかと思うくらい。

我が家では、預かりわんこがただいま渋滞中。
そんな中、ギャウギャウを頑張ってしまういろはが少し不憫でした。
どうしても一番怒られてしまう。
どどどっと預かりワンコが増える前までは、紅一点で
少々お姫様扱いされていただけに、不安になったよね、あせったよね。
でも、もうどんなに一生懸命にならなくたって、嫌と言うほどいろはにしか視線は向かないよ。

いろはが、いろはで居られる場所で、お姫様でいてください。
可愛いいろは
お姫ないろは
いろははずっとわたしの中では、お姫様だったよ。
いろはの、ぴとっ が、わたしもお父ちゃんもダイスキでした。
お父さんも、お兄ちゃんも、きっといろはのぴとっで、今頃メロメロだな(笑)
いろはのこと、応援してくださっているみなさま、
もう少しの間、あたたかい目で見守ってやってくださいませ。
いろはの旅立ちに向けて、いつもお世話になっているお友達トリマーのAちゃんより、
いろはに餞別いただきました。

うちでもよく振り回して遊んでいたクマのぬいぐるみと一緒に、
お嫁入り道具のひとつとして持たせました。
やよい母さまからも、いろはに・・・といただいているものがありますので、
また後日ご紹介させていただきます。
いろはー、いっぱい甘えて、いっぱいダイスキを伝えるんだよっ!
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
光(ひかる)・未来(みらい)・パコ、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ

- 関連記事