fc2ブログ

望音の1年

2月3日(水)

今日は我が家のコ・4男坊もねのことを・・・。

先日の記事でも書きました通り、1月25日で家族記念日1年を迎えました。


長文になりそうなので、記事折りたたみます。
ご興味がある方は、お時間ある時に『つづきを読む』をどうぞ




IMG_6294.jpg


一昨年の暮れに知人からこんなコがいる・・・と話を聞いたのがきっかけでした。

某所に飼い主持ち込みで収容されたもね。

殺処分からまぬがれて譲渡対象になっていました。

申告年齢13歳というハイシニア、皮膚・目・耳の状態が悪く、

おまけに心臓は重度に悪い。


よくぞ殺処分からまぬがれてくれた・・・。


IMG_6293.jpg


某所に持ち込まれた時のもねは、体中に虫がわいていたのだそうです。

知人が見つけてくれた時は、目は死んでいて、

犬生をもう諦めているような姿でした。

そんなもねを見て、知人はこんなことを思ってくれたのだそうです。

「こすこはみたいに、可愛い姿になれるのに・・・
 このコも絶対可愛くなるはず!」



知人がわたしに相談をしてきてくれた時、

その諦めたような姿を見て、

知人と同じようなことをわたしも思っていたのだと思います。



おそらくこすこはたちよりも、その残りの犬生は短いかもしれない。

1年かもしれない、2年かもしれない・・・。

そんな覚悟ももちろん含めて、その残された犬生で、

最高の幸せを与えてあげたい・・・そんな風に思ったのです。



こすもの皮膚疾患も、こはくの網膜はく離も、ロノの眼球疲も・・・

うちに来る運命のコって、どこかしら疾患があるコ。

でもそれって、わたしならケアをしてあげられるから、

わたしの元に来る運命だったんだって思っています。

きっともねもそう。



我が家に来てからの半年くらいは、そこそこ壮絶でした。

週に何度も病院通いだったなぁ・・・。


まずは耳の炎症。

心臓疾患。

甲状腺ホルモン低下症。

眼球疲。



実はもねさん、いきなりパタっと意識を失って、数分でまた起き上がる・・・

ということが度々起こっていてもおかしくないくらいの心臓の状態なのだそうです。

心臓疾患特有の咳がほとんど出ないのも、

きっと心臓のお薬と一緒に飲んでいる甲状腺ホルモンを増やすお薬のおかげかな。

お薬の飲み合わせや量が、今のもねに合っているのだと思います。

それでも季節の変わり目、気温や気圧の変化で、

すぐに下痢や嘔吐、食欲不振を起こしますが・・・。


IMG_1527.jpg


当初もねの右耳は、常にリンパ液が流れ出てくる状態でした。

両耳共に炎症の末、鼓膜が破れてしまっています。

ちょっとした菌に負けやすく、右耳はすぐに炎症を起こし、

高熱を出し、下痢も続き、耳がパンパンに腫れ上がる・・・。

3日の1度の点滴に通い、治まってもまた数週間後にはまた再発。

こんなのを繰り返してました。


そこで、踏み切ったのが『全耳道切除』の手術。

ハイシニアで心臓疾患を持つもねに全身麻酔はほんとに怖かったのですが、

今ならいけると心臓専門の担当医に言ってもらえ、信じました。



あの時の緊張はここ数年感じたことがないくらいのものでした。

そんな手術を乗り越えてくれたもねさん。

おかげで今は快適です。


IMG_1532.jpg


右耳の中にあった炎症の塊の中に、少なくとも悪性のものもあり、

今後もしかしたら脳などに影響が出てくるかもしれません。

それでも、そのボコボコの炎症は、脳の骨をもうちょっとで溶かしてしまう

1歩手前だったのだそうです。

あの時期に手術に踏み切って正解だった。


IMG_1536.jpg


誰よりも頑固で、わがままで、自己主張が激しくて、

一番シー・ズーらしいもねさん。

耳が聞こえなくても、目が見えなくても、

他のコに比べたらその行動はゆっくりだけど、

生活にほとんど支障がありません。



14歳、改めておめでとう。

うちのコになってくれて、ありがとう。

アナタがあんな姿だったから、知人はわたしにご縁をくれたのかもしれない。

「うちに来たら、キレイに幸せにしてあげられるのになぁ・・・」

淡い恋心のような想いからはじまったもねとの出会い。


IMG_1608.jpg



残りの犬生が、どうかゆっくりでありますように。

愛あふれる、幸せな毎日でありますように。




お時間取らせてしまい、すみません。

最後まで読んでいただき、ありがとうござました。

明日からはまた預かりわんこ中心の、通常記事です。





我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています

いろは・光(ひかる)・未来(みらい)・パコ、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

nonさまへ

あんなに一大事なことだったのに、
1年経つと、そんなこともあったなぁと良い思い出になるものですね。
すっかり家族に溶け込んでくれて、
群れの一員になってくれていることが素朴な幸せです。

ブゥブゥね(笑)
文句言ってる時か、爆睡している時限定の(笑)
もね、好きな人のことは、一度会ったら忘れませんよー(^^*

P.S
秋菜ちゃん、喜んでもらえてよかったー☆
似合いそうなものばかり上手に選んでおられましたから♪
ありがとうござましたと、お伝えください。

momoakoさまへ

頭数が多いだけで、愛情の大きさなんて、
他のみなさんと同じですよー(^^*
わたしはきっと欲張りなんだと思います。
子供の頃からムツゴロウさんにあこがれて育ってきたので(笑)
ちょっと手のかかるコの方が、わたしにはちょうど良いみたいです。

カットの仕方でシー・ズーさんってほんと変わりますよねぇ。
でも可愛くなったと言ってもらえると、感無量でございます☆

No title

望音くんおめでとう♪

最初の頃のケアは本当に大変だったと思います。
心臓が悪い望音くんの手術を決心された時の
こすこはママさんの強さは本当に尊敬します。

気ままに過ごさせてもらって
こすもくんとも一緒に寝られる様になって
優しいこすこは家の家族の一員になれて
本当に幸せだねぇ~♡

たまぁ~にしか会えないけど、
あのブーブーがたまらん好きやぁ~(笑)


p.s.

秋菜大喜びです♪ありがとう☆

望音さん、おめでとう!

『私の元に来る運命だった』と、
全力でケアして、素晴らしい環境を提供し、最高に幸せにする。
それも1頭や2頭じゃない。預かりっ子も含めると、大変な数ですよね。
感動してます。ホントに頭が下がります。
これからも、望音さんをはじめ、皆にその大きな深い愛をあげ続けてください。

もねさん、可愛くなったねぇ。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

リニューアルオープンのご案内
コチラをクリック↓
『Anemone*handmade』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop

『屋号に込めた想い』
Anemone*


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』☆

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ