1ヵ月半【みらい】
先週は1回も更新なしで申し訳ありません・・・

我が家は4頭の預かりっコを抱えているので、
どんどんとアピールしていかないといけないところ、
このシーズン、サロン業がめっきり忙しくなり、
我が家のコ4頭+預かりっコ4頭のお世話をなんせひとりでしているため、
夜には電池切れてます・・・

自分が3人くらいほしい・・・
毎年この季節になったら同じこと言っているような気がする。
シーズーの未来(みらい)さん、
シーズーにしたら小ぶりで可愛い可愛い言われます。
我が家にやってきて早くも1ヵ月半が経ちました。
人懐っこいし、ぴょんぴょんと飛びついていつでもしっぽブンブンです。
だけど・・・
笑いません。

身体をクネクネしてしっぽもふって、嬉しさを表現してくれるけれど、
顔はいつもどんなときもこんな


「むー」ってしてます。

誰よりもしっぽをふっているこちらの写真でも、「むー」

みーたん、いつか笑ってね。
ゆっくりで、ゆっくりで、ゆっくりでいいから。
*****************************
未来のいろいろ
大も小も、失敗なくシートでできます。
お散歩でもできます。
当初、散歩ってなに?ハーネスってなに?でしたが、
今では問題なくお散歩できます。
ただテンション上がって初めはぴょんぴょん飛び跳ねて走ることがあります。
リードコントロールも利くようになってきているので、
時間をかければ調教可能な範囲だと思います。
お散歩中、会う人やワンコに対しても愛想良しです。
抱っこに慣れていないので、脚拭きが少し苦手ですが、
お口が出ることは一切ありません。
家の中ではそっと誰かにくっついていたいタイプです。
フリーでも問題なし。ケージでも問題なし。
お留守番時も、就寝時も、フリーでもいたずらもしません。
帰ってくるまでじっと眠って待っていられます。
ご飯への執着がやはりあります。(競争社会に居たものね・・・)
ゆっくりいつでもご飯がもらえることを知って安心して欲しいので、
まだマテなどは特に教えていません。
「みーたん、ダメよ」の一声でたいていのことはSTOPできるので、
とてもやりやすい子だと思います。
ドライアイなので一生点眼は要すると思います。
両目少し白濁していますが、生活上なんの問題もありません。
脂漏症なので、他の子よりもベタつくのが早いです。
カイカイも少しありますが、現在週3回のマラセブシャンプーで様子を見ています。
マシになってきているので、シャンプーでコントロールできる範囲だと思われます。
保護当時の顔や体中の掻き傷、かさぶた、すべて綺麗に治っています。
いろはとも遊べるし、ロノとも遊ぶし、
ひかるともパコちゃんともくっついて眠るし、
すんなりと家庭に馴染めるコなので、いつでもどこへでもいけそうなコですよ

我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
いろは・光(ひかる)・未来(みらい)・パコ、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
