まっしろなパコちゃん
我が家への第1陣でやってきたひかるとみらいから5日遅れてやってきた、
第2陣の預かりわんこ、チワワのパコちゃん。

初めはリビングに入れても、こんな感じでキャリーの中から出て来れませんでした。
部屋が暗くなって、静まり返ったら、ようやくお水を飲みに、ご飯を食べに顔を出せるくらい。
そんなパコちゃんのことが気になって気になって仕方がない、先輩いろは姐さん。

ギャンスカギャンスカ文句言わないのかとか、ケンカ売ったりしていないのかとか、
きっとミーティングでのいろはを見ている方はさぞかし心配だったことでしょう(笑)
そんな姿はどこにもありませんよー

いろはの名誉のためにここは文字を大にして言っておきます。
いろはさん、めちゃくちゃ面倒見が良いです!!
怖がるパコちゃんに、「出ておいでよー、怖くないよー、遊ぼうよー」と、
自らパコちゃんハウスの中に入って誘う(笑)

いろはは自分のテリトリー内に入ってしまえば、他わんこは大丈夫みたいです。
こんな感じでずっと、外から尻尾ぶんぶんで遊びに誘ってました。

そのおかげもあって、1週間もしない内に・・・

だんだんベッドでくつろげるようになったり・・・

抱っこさせてくれたり・・・

信用して心を許せるようになるまで、少し時間がかかるコではありますが、
本当は人が大好きで、めちゃめちゃ甘えん坊です。
静かにそっと近づいて来て、くっついて、
それに気がついて振り向いた瞬間ぴゅーっと逃げる・・・みたいな(笑)
でも、徐々に徐々に慣れて、素直に甘えられるようになってきていますよ。

10/17 メディカルチェック(パコ)
血液検査 問題なし
フィラリア抗原検査(-)
8種混合ワクチン接種済
内部・外部駆虫済
不妊手術未(11月中予定)
コチラもご参照ください

真っ白なパコちゃん

控えめにそっと甘えてくれるその姿はとっても可愛らしく愛おしいです。
アナタにも、とっておきの魔法を・・・

我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
いろは・光(ひかる)・未来(みらい)・パコ、他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ

- 関連記事
-
- まっしろなパコちゃん
- 全員無事完了☆
- 女子の遊び&パコちゃんのいろいろ