限界の限界を超えて
こすもさんの開脚。
お見事


我が家のコたちを見ていると、ゆるぅ~くて、安心するのです。
いろはさんがもぐっていることに気がつかずに、
上で寝る、こはく。

お、お、怒られるよ・・・、こはくたん(苦笑)
いろはの保護主さま、Dog's smileさん、
この度、廃業ブリーダーのレスキューに入られたこと、
ご存知の方も多いかと思います。
続々と、ボラさんたちから預かりっコとして紹介があがってくるでしょう。
まずは、某所へレスキューしに毎日走り回られた*chico*さん、お疲れ様です。
お手伝いされたボラさん、何頭もの保護っコたちのトリミングをされたボラさん、
その他、関係者様、ご支援様、わたしからもお礼を言わせてください。
たくさんの方たちの熱い思いと、その行動力のおかげで、
某所から全頭の移動が完了したそうです。
その記事を読んだ時、涙が出ました。
先日のほごいぬミーティングの終礼での*chico*さんからのお言葉。
「限界の限界を超えて欲しい」
諸事情で、我が家のコが4頭まで増えてしまい、
現在預かりっコにはチワワのいろはが1頭。
わたしが出来ることって、1頭でも多くお世話をさせてもらうこと。
*chico*さんから打診が入ったとき、旦那はんの意思を確認せずに、
シーズーなら2頭、大人しいコ(チワワ)なら、さらに1頭と、受け入れました。
お世話をするのは、ほとんどがわたしなので、キャパは正直あります。
でもこんな時って血が騒ぐのですね。
ほんとはね、もっといきたかった・・・。いければ良かった。
シーズーなら何頭でもいける!これは本当(笑)
可愛い写真を撮って、後日順に紹介させていただきますね。
とりあえずウチに来た新入りたち、箇条書きだけしておきます。
シー・ズー ♂ 仮名「光(ひかる)」 7.35㎏ 推定7さい
シー・ズー ♀ 仮名「未来(みらい)」 4.2kg 推定5さい
チワワ ♀ 仮名「パコ」 2.45kg 推定2~3さい?(若いです、ちょっと確認します)
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎えを待っています
いろは・光(ひかる)・未来(みらい)・パコ
他の保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ

- 関連記事