fc2ブログ

あの日を忘れない

6月10日(水)

我が家の3男坊、ロノ。

DSC02243_2015060704072446a.jpg

ロノの経緯を書いたことがなかったのは、

保護するにあたって、理解ができないことがたくさんありすぎて、

それに対して怒りがおさまらなかったからなのかもしれません。

書くことでまたその理不尽さに腹が立つだろうから・・・。




忘れないように、書いておこうー。

いったん記事たたみます。

興味がある方は、つづきを読むをクリックしてください。

長いですよ・・・。





元繁殖犬のロノ。

どういう理由か分かりませんが、

去勢手術をされて格安で買い取った方の飼育放棄です。

ブリーダーから譲ってもらったのなら、

ちゃんとしたところなら血統証明書があるだろうし、

どういう経緯で譲ってもらったのか、

いろいろ知りたくて所有者と話がしたかったのですが、

会わせてもらえませんでした。

DSC02227_201506070407263a4.jpg

「どうしても可愛いと思えない。」

「要らない。」

「今すぐにでも取りに来てほしい。」

そんな風に言われたロノ。



元所有者とわたしとの間に仲介で入ったのは、

元所有者が利用していたペットサロンのオーナーさん。

自家繁殖をもしているペットサロンで、元所有者は常連さんなんだそうで。

そう、ロノは2頭目として迎えられたのです。


常連さんなので、プライバシーのこともあり表に出せない・・・と、

わけの分からないことを言ってくるペットサロンのオーナー。

ご自身も保護活動をされている身なのに、

考え方の違いにすさまじく腹を立てたのを覚えています。


DSC02229.jpg


「明日迎えに行きます」と言われれば、ペットサロンのオーナーなのであれば、

シャンプーくらいしてあげているだろう。

なのにお店について呼んでも30分以上待たされる・・・。

挙句お店の中に入っても、ロノが見当たらない。


お店の隅っこの方に置かれた小さなクレートを指差され、

「あのコです」と。

方向転換ができないほどの小さなクレートに、

糞尿だらけの汚い状態でぎゅうぎゅうに詰め込まれていたロノ。

DSC02239.jpg

扉を開けても怖がってブルブル震えて出てこない。

上のカバーを半分壊す勢いであけて開放。

「なんでこんなのに閉じ込めてんの?」

そんなことを言ったら、「出したら怖がって糞尿するんです」と。

だったら洗ってやればいいだけのことやんか!!


クレートから出したロノは、もうひどい状態で・・・。

目は飛び出て、真っ赤に充血。

まつ毛のシャッターか!って言うくらいケアされていないことも、

病院なんて連れて行ってもらっていないのも丸分かりな状態。

「目薬はさしてたんですけど・・・」 

ウソってばればれやん?病院連れて行ってたら、まつげ抜いてるでしょ・・・。

現にその後、目薬1週間も続ければ充血はなくなりました。



元所有者の情報をひとつも教えてくれないのに、

ロノの今後のことばかり聞いてくる。

腹が立って、腹が立って、

今日わたしに保護されたことで、このコはじゅうぶんにシアワセです。

もう不幸なコではありません。

これ以上の情報をアタナが知る必要ありますか?



同伴してくれたお友達の後の話。

あの時、今にも殴りかかりそうでヒヤヒヤしてた・・・。

冷静なつもりだったんだけれど・・・(笑)

でもひとりで行かなくて良かった。




ロノを初めて見たとき、正直、

あぁ、このコの目はもうダメかもしれない。

摘出かなぁ・・・とまで思っていました。

DSC02241.jpg

抱っこをした時に、腕をぎゅーってしてくれたロノ。

全てを委ねてくれた気がして・・・。


わたしが守ったる!!

少しでも見えるようにしてあげる!!!



1年半かけて、ロノはこんなにもキレイになったんだよ。

愛と時間をかけて、キレイなキレイな、

普通のシーズーさんに。



ペットサロンのオーナーさんや、元所有者の前に、

颯爽と歩いても、絶対気づかないよね。

過去は全て脱ぎ捨てたしね、わたしと出会ったあの日にキレイさっぱりね。




ロノの保護にあたり、*chico*さんからいろいろアドバイスをいただきました。

ロノひとりの保護だけで、こんなにも心えぐられたわたし。

似たような思いを*chico*さんやオットさんは数知れずされてきたのかなぁと思うと、

保護主であるそのご苦労、ご心労、察します・・・


Special Thanks !!



我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護わんこたちがお迎え待っています

翼(つばさ)や、保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ベンママさまへ

命を命として見れない人、
「要らない」と平気で言える人・・・
どんなに頑張っても理解ができません。
じゃあ初めから飼うなよ・・・と思いますよね。

ベンくんにもそんな過去があったのですね。
このコたちのどこに負の要素が?と不思議になりますよね。
こんなにもわたしたちを癒し、一途に想ってくれるのに。

ひとりでも理不尽な人間が居なくなりますように・・・。
不幸な命がこれ以上増え続けませんように・・・。
毎日祈るばかりです。

鍵コメさまへ

コメントありがとうございます(^^♪
ようやくここに書けるようになりました。
当時は思い返すだけで怒りが抑えられず・・・
でもやっぱり忘れてはいけないと思い、
綴ることにしました。

「要らない」命なんてなにひとつないのに、
「要らない」と言われたロノ。
気がつけば保護をしに次の日には走っていました。
わたしには可愛くて仕方のない大切な命です。

わたしだからできること、わたしじゃないとできないことを
これからもロノに愛情に変えて、与えてあげたいと思います(^^

同調していただき、ありがとうございます。

No title

ホントに色んな人がいますね 常識を初めから持ちえない人、悔しいけど分かってもらおうとするとホントに疲れ情けなくなり何を言っても無駄、腹立てるだけでこちらの身が持ちませんよね
大切な命なんだという意識が無い人、最後まで一緒に生きていく覚悟の無い人は動物とかかわる事は止めてほしいですね
ベンの元飼い主も癒されたいから飼ったけどもてあまして放棄という罪を犯しました
もう飼うことは止めるように書面で誓ってもらいましたがきっと懲りずに飼っているでしょうね
chicoさんたちの活動はほとんどそういう人間との接見、本当に頭が下がります

ロノちゃん、幸せになって本当に良かった
ありがとうございます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

リニューアルオープンのご案内
コチラをクリック↓
『Anemone*handmade』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop

『屋号に込めた想い』
Anemone*


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』☆

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ