翼の変化
リビングにおいてある毛布。
寒いときいつでもかけられるようにおいてある毛布。
ん??

ありゃりゃ・・・

つーたん(笑) 可愛くて長いお鼻が隠れてないよ・・・。

寒かったの??
じょうずにもぐったねぇ・・・。

我が家に来た当初、ケージから出すと、いぇ~~い!!とテンションハイのまま、
家の中そこらじゅうかけ走り回っていた(=止まっていることがなかった)のに、
今では「お父ちゃ~ん、お母ちゃ~ん」って愛想して、クンクンにおい確認して、
ちょっとウロウロしたら、お気に入りの場所にちょこんと座って落ち着けるようになりました。
ほんとに落ち着きました。
我が家で半年かかって手に入れた落ち着きを、
トライアルの2週間で・・・はなかなか難しいものがあるかもしれませんが、
人をよく見て、利口に判断するコです。
自分の居場所や、甘えられる人、大好きな人、愛してくれる人を理解し、
本当の愛情を感じられれば落ち着くのも早いのではないかなと思います
我が家での生活を振り返ってみようと思います。
はじめは少しお口が出ることもあった翼。
どんなことに対してお口が出て、どのように対処すれば一番良いのかを
手探りで模索しながら向き合っていた時は、
なかなか翼との距離は縮まらなかったように感じます。
でもある時、どうしたら一番良いのかを真剣に考えることをいったん止めたことがあって、
もう、いっか。噛まれたっていっか。
噛まれるかもっていう考えが頭にあることを、翼には見抜かれているような気がして・・・。
なにも考えずに、ただひたすら可愛がってやろう、うちの子同然に愛してやろうって
気持ちを切り替えて向き合うようになったら、
翼の行動もコロっと変わったように感じました。
あぁ、そうか。
翼が求めているのは、自分のことを曇りなき眼で見てくれる一途な想いと、
全部受け止めてくれる愛情なんだなぁ・・・って、そんな風に感じました。
それからは、もうほんとに不思議なくらいお口が出なくなって、
それまでだったら、ガゥ!と怒っていたことも、
もぉーう、やめてよぉー!って甘噛みしてゴロンと素直に甘えてくれるようになりました。
何よりもその頃から翼の瞳が、まん丸な可愛いお目目に変わった気がします。
心を見ぬくんだなぁ・・・
翼にはそんな力があるような。
翼も不安なんだよね。
信じてもいいのか、大好きになってもいいのか。
ちょっとお口出してみて、相手がどう出るのかを試してみたりして・・・。
環境が変わってしまったら、またいろんなことが一からの
やり直しになってしまうかもですが、
本当の家族の本当の愛情があれば、落ち着くのも早いのではないかと思います。


2月8日(日) ほごいぬミーティング
3月8日(日) ほごいぬミーティング

上記2日程ともに、所用で我が家は不参加になります


事前に翼に会ってみたい!というお声があった場合は、
予定調整検討させていただきますので、
ご希望はDog's smileさまのブログ、もしくはこちらへコメントにてお知らせくださいませ

我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎え待っています
翼(つばさ)や、保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
