今年も・・・
1日24時間中、23時間は自分のベッドに居るのではないだろうか?
な疑いをかけられているこすもくん。
なのでお気に入りのベッド、「うつぼベッド」と呼ばれ、
こすもは「うつぼ」と呼ばれ・・・
たぬきやら、パンダやら、マリモやら、うつぼやら・・・
あだ名が年々増えていく・・・(笑)

今年はダイエットに本腰入れて頑張ろうね。
お散歩では、毎日ダッシュしているのにね・・・
おやつも、フードも減らしているのにね・・・
太りやすいけど、痩せにくい・・・

ファイトだ、こすもってぃ!!
今年も我が家のわんこたちに・・・と、おもちゃとおやつを、
次男家族からたくさんいただきました

お年玉、ありがとう

つーたんと毎日おもちゃの取り合いをしているこはく。

ぽよよん度が増しております。
最近わたしの枕のすぐ横で眠るようになりました。
視力が落ちてきているのかなぁ?
就寝時に部屋を真っ暗にするとしばらくブルブルと震えが止まらないことがあるのです。
何が怖い? 何が不安??
わたしたちには見えない何かがこはくには見えてたりするのかなぁ?
大丈夫だよ、どんな時もお母ちゃんはこはくの側で守ってあげるから。
わたしのぬくもりを感じて、安心してね。
わたしの実家に帰省している間は、何重もの猫をかぶっていたロノ。

慣れた環境に居ればチンピラ度は天下一品。
我が家に戻ったらいつものチンピラロノたんに戻りました(笑)
でもここ数日はこはくにくっついて眠るようになりました。
そしてこはくもくっつかれることに慣れたのか、嫌がらなくなりました。
ロノを見ていると、『家族』になっていくことを実感します。
去年大きな成長を見せてくれたロノ。
今年はもっと経験値を上げて、人慣れをしようね。
ロノの中にある、しつこいトラウマをなんとか取り除いてあげたい。
わたしの側にいる限り、ロノに嫌なことをする人間はひとりとして居ないんだよ。
もう大丈夫。
今を生きるわんこたちにわたしができることは、
「大丈夫」という魔法の言葉をかけ続けてあげること。
その魔法にかかったら、そこには「幸せ」と「安心」しかないから、
だまされたと思って、かかってしまえばいい。
大事にしてあげる
守ってあげる
もう結構ですって言いたくなるくらいの愛をたっぷり注いであげる
抱きしめてあげる
いっぱいなでてあげる
時には怒るけど、その分いっぱい褒めてあげる
一緒に眠ってあげる
どんな時も寄り添ってあげる
わたしにできること。
わたしにしかできないこと。
今年も愛情というふりかけをプラスして、
魔法の言葉をかけ続けるよ。
大丈夫 大好きだよ
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎え待っています
翼(つばさ)や、保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
