fc2ブログ

定期健診【こはく】

11月22日(土)

昨晩の夜ウトウトタイムのころの様子。

lo3_20141122021209ffe.jpg

あれれ、いつもならはんぶんこしてひとつのベッドに、

ふたりくっついて眠っているのに・・・

ロノちゃん、兄ちゃんベッドに入れてくれへんかったん??(笑)

lo1_201411220212085d7.jpg

ちょっとだけでもくっついていれば、それでいいのだそうです。



出番が少なくてごめんなさいっ

つーたん、今日も変わらず元気ですー

lo4.jpg

シャンプーしようと一緒にお風呂に入ったら、

シャワーの水に自らかかりに来てくれます(笑)

顔に持ってくると、ガブガブのそのまま飲もうとします。

翼のシャンプーは超楽チーン




こはくの眼科定期健診の結果を今日は書きます。

気に留めてくださる方は、下にある『つづきを見る』をクリックしてください




我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは

他にもたくさんの保護わんこたちがお迎え待っています

翼(つばさ)や、保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ  『Dog's smile』

**************************

さて、先日書いた眼科定期健診ロノに続いて、こはくの結果。

lo2.jpg

右目にいたっては、もう剥離してしまっているので、

このまま眼圧が上がってきたり、充血が起こらないように、

(=緑内障を発症しないように)、点眼で引き続き様子をみていきます。

光を当てて、瞳孔が反応するかどうかを実際に近くで見せてもらいましたが、

右目に限っては見開いたままなんです。

分かってはいるものの、間近でそれを確認すると少し心にチクリとささるものが・・・(泣)

「反応しないのね・・・やっぱり視力はないのね・・・」と。


こはくの最近の行動で気になること何かないかと聞かれ、

夜暗くなってからのお散歩で街灯の少ない暗い道を通るとき、

歩くペースがガクンと落ちると話したら、

「もしかしたら剥離が進んでいるのかもしれない」とのことでした。

だけど病院で、暗くしての歩行試験をしてもらったのですが、すたすたと歩く・・・。

障害物もひょいひょいと避けて歩く・・・。

こはくの場合、ちゃんと舗装されていない凸凹道だと歩くのを嫌がったり、

抱っこ!と甘えることもあるので、本当に暗がりが見えにくくなってきていると

まだまだ断定できないのです。

なのでこれに限っては、少し様子を見ることに。


そして、こはくさん、今回判明したことが新たにひとつ。

両目ともに白内障が始まってきてしまいました。

まだまだ若くシニアの入り口なんかではないだろうに、

少し驚きでした・・・。



人間でも眼に良いと言われているブルーベリー。

ブルーベリーエキスの中に含まれるアントシアニンという成分が、

網膜はく離の子にも良いそうで、少しでも進行を防ぐために

サプリを始めてみるのもいいかもしれないとすすめられました。

現在おやつにブルーベリーのボーロを与えているので、

アントシアニンの成分量を調べてそのサプリとさほど変わらないようであれば、

それで良いと言っていただいたので、メーカーに問い合わせて調べてみようと思います。



こはくに限っては、頭を振り回す遊びの制限、ブルーベリーのサプリ、

緑内障防止の点眼・・・ こんな感じです。


今後は年に4回(ワンシーズンに1回)程度の定期健診で、様子を見ていくことになりました。



視界が良い順番に並べると、

① こはく左目 (剥離が始まっていなければ、結構視界良好な状態)

② ロノ右目 (白濁と充血がもう少し取れないので白いモヤがかかっている状態)

③ ロノ左目 (黒く色素沈着 下半分が少し見える程度であとは明暗が分かる状態)

④ こはく右目 (剥離しきってしまっているので明暗が分かるくらいの視界ゼロ )




こんなにキレイな瞳なのにねぇ・・・

アナタの眼に映る世界が、真っ暗になってしまわないように・・・

ずっと笑顔でいようね。




経過観察覚書のため、記事にあげますが、

長々と長文すみません。


また次回からは通常の日常記事に戻ります。

つーたん・・・ 登場なしでほんとごめんっ


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

モコモコ☆さまへ

ほんとにねぇ、分かってはいるんですけどねぇ。
見開いたままなんの反応もしない瞳孔を見るとねぇ(^^;
結局いつもこはくの天真爛漫な明るさに
救われているのはわたしの方です。

こすもも、ロノも、
形成不全でまつ毛の生え方が眼球を刺激しちゃうんです。
なので充血や傷を作る原因になってしまうので
こまめにホームケアしてます。
ロノは怖くて固まっちゃうので簡単ですー。
こすもはイヤイヤってするんですけど、
声かけでじっとしてくれるんですよ。
反対にこはくは目薬は超苦手でいつも苦労するので、
形成不全がこはくじゃなくって良かったっていつも思います(笑)

No title

見えてないって実感するのは、ほんと心にチクリと
くる・・・。(>_<)
できることをやってくしかないですよね。

まつ毛を抜くって驚きました! 
おとなしく させてくれますか?
ママさんは手先が器用だから、上手にできそうだな~。
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
プロフィール

SaCCO

Author:SaCCO
______________

~DS応援企画~
Handmade web shop
『大好きなわんこの
笑顔が見たいから・・・』
☆ since 2021'4.1 ☆

ハンドメイド商品の
売上金の一部は
Dog's smileさんへ
寄付いたします

販売開始のご案内
コチラをクリック↓
『web shopのご案内』

Web Shopは
コチラをクリック↓
Handmade web shop


______________

☆ My Family ☆

■小宇宙(こすも)

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年4月20日保護される
保護時:推定1歳半~2歳
Red-strings~赤い糸~様より授かり
2011年5月15日にうちの仔になる
迎えた5月15日を
満2歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
小さな体でも宇宙に散り輝く
星数ほどの幸せを・・・

■琥珀(こはく)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明 
2011年7月15日保護される
保護時:推定3歳
Dog's smile様より授かり
2011年9月3日にうちの仔になる
迎えた日の9月3日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
琥珀色のように温かくて穏やかな犬生を・・・
我が家に幸せを運ぶ仔になりますように。

2020年8月15日 永眠
推定10~11歳

■路望(ろの)


シー・ズー ♂
誕生日不明
2013年12月22日保護される
保護時:2~3歳
個人的な経緯で我が家へ
2013年12月末にうちの仔になる
保護した月+ロノ神の日から
2013年12月28日を
満3歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
ハワイの4大神のうちのひとり
『愛と平和』の神様LONOより
お名前をいただく
愛と平和に満ち溢れた
幸せな犬生を与えてあげられますように。

■望音(もね)☆

シー・ズー ♂
誕生日不明
保護時:13歳
個人的な経緯で我が家へ
2015年初めにうちの仔になる
2015年1月25日を
満13歳の誕生日に設定☆
~名前の由来~
「君を愛す」「希望」という
花言葉を持つアネモネと
「光の画家」と呼ばれた
クロード・モネよりお名前をいただく
残りの犬生が穏やかで愛溢れる
幸せなものにしてあげられますように。

2017年10月4日 永眠
 推定16歳

■伊万里(いまり)

シー・ズー ♀
誕生日不明
保護時:推定10歳
Dog's smile様に
2020年3月19日に保護され
我が家の預かりっ子になる
2020年10月31日に正式譲渡証明書にサイン
サインした10月31日を
満10歳の誕生日として設定☆
~名前の由来~
伊万里焼のように色鮮やかな犬生を送れます様に。
まぁるいまぁるい温かな家族になれますように。

★☆★☆★☆★☆★☆★

《現在の預かりわんこ》

【★26代目預かりわんこ★】



『蕾(つぼみ)』
ペキニーズ(♀)
推定2~3さい
4.1kg

2022’4.27 保護
----------------------

【★25代目預かりわんこ★】



『ビスク』
トイ・プードル(♂)
推定12さい
6.1kg

2022’4.16 保護
----------------------

詳しくはDog's smileさんへ

★☆★☆★☆★☆★☆★


《幸せになった仔たち》

【★24代目預かりわんこ★】


amo(アモ)改め『アモ』

2022’4月 卒業
----------------------

【★23代目預かりわんこ★】


ステラ改め『ネネ』

2021’12月 卒業
----------------------

【★22代目預かりわんこ★】


ジル改め『かのん』☆

2021’3月 卒業
----------------------

【★19代目預かりわんこ★】


『獅子丸』

2020´11月 卒業
----------------------

【★20代目預かりわんこ★】


『伊万里』

2020´10月 卒業
我が家のコとして迎える
----------------------

【★21代目預かりわんこ★】


結菜(ゆな)改め
『モコ』

2020´5月 卒業
----------------------

【★18代目預かりわんこ★】


八雲(やくも)改め
『四温(しおん)』

2020´4月 卒業

里親様ブログ→~犬 ときどき 奈良のこと~
----------------------

【★17代目預かりわんこ★】


『あさひ』☆

2020´3月 卒業
----------------------

【★16代目預かりわんこ★】
2019092623315727c.jpeg

まつり改め『まり』

2019´12月 卒業
----------------------

【★15代目預かりわんこ★】
2019092623315818b.jpeg

あやめ改め『あみ』

2019´12月 卒業
----------------------

【★14代目預かりわんこ★】
DSC_2170_20180819221326769[1]

了改め『ゆぱ』☆

2019´8月 卒業

里親様ブログ→私と夫とゆぱと♪
----------------------

【★13代目預かりわんこ★】


トマト改め『とわ』

2019'5月 卒業
----------------------

【★10代目預かりわんこ★】


『光(ひかる)』

2017'4月卒業
----------------------

【★11代目預かりわんこ★】


『未来(みらい)』

2016'11月 卒業

里親様ブログ→わんこと一緒のHAPPYライフ♡
----------------------

【★12代目預かりわんこ★】


パコあらため『茜』

2016'4月 卒業
----------------------

【★9代目預かりわんこ★】


『いろは』☆

2016.3月卒業
----------------------

【★8代目預かりわんこ★】


『翼(つばさ)』☆

2015.7月卒業
----------------------

【★7代目預かりわんこ★】
7代目チャールズ

チャールズあらため
『チャーリー』

2013.12月卒業
----------------------

【★5代目預かりわんこ★】
DSC08108miyabi.jpg

雅あらため『みやび』

2013.8月 卒業
----------------------

【★4代目預かりわんこ★】


『Noel(ノエル)』☆

2013.4月 卒業
----------------------

【★3代目預かりわんこ★】


拓あらため『たく』

2012.10月 卒業
----------------------

【★2代目預かりわんこ★】


ひいろあらため
『風(ふう)』

2012.8月 卒業
----------------------

【★初代預かりわんこ★】


セナあらため『ぼん』☆

2012.4月 卒業



★☆★☆★☆★☆★☆★

《星になった仔》

【★6代目預かりわんこ★】



『夢-ゆめ-』☆

ウェルシュ・コーギー・ペンブローク(♀)
10歳

2013.8.9保護

2013.8.21
0時35分 永眠


★☆★☆★☆★☆★☆★

【☆いつでも里親募集☆】

犬の年齢計算機
今何歳?(こすも)
今何歳?(ろの)
今何歳?(いまり)
最新記事
最新コメント
リンク
カテゴリ
月別アーカイブ