翼のあれこれ
寛いでいる翼にカメラを向ける。

口笛吹いてみた。

不思議な音だねぇ(笑)

預かりワンコがチェックンすると、数週間は空気が乱れたり、
こはくがリビングでの団欒をボイコットしたり、
微妙にワチャワチャとするのですが、
翼の場合、それがまったくありませんでした。
知らぬ間に、すんなりと溶け込んでいた感じ。

ケンカもなく、ストレスもなく。
普通に、我が家のコたちと一緒に並んで寛いでいることもあるし、
ロノとくっついて眠っていることもあるし。

他犬に対して、翼は無害です。
だから我が家のコたちに、空気の乱れが一切なかったのだなぁと、
改めて感じました。

でもそれはもしかしたら、我が家のコたちが、
あまりにもまったりすぎるからなのかもしれませんが、
翼はそれくらい平和主義で、とっても温厚なコです。
先週の土日、父の命日のため、わたしは実家へ帰省しており、
翼の面倒をまかせて家をあけたのですが、
お父ちゃんも日曜日は午後からテニスに行って、
いつもよりもお留守番が長かったのですが、
翼くん、ちょっとお腹がゆるみました。
毛もちょっとごそっと抜けました。
もしかして精神的なストレスを感じることがあるのかなぁ?
数日で良い便に戻り、ハゲることもなく、
今ではいつもと変わらずです。
そう言えば、我が家に来た当初も、
数日便がゆるかったなぁ。
環境の変化で、やはりストレスを感じるのはワンコも同じなので、
落ち着くまでに様子を見ることが必要なんだと思います。
安心できる場所って認識し始めたら、きっと大丈夫。
大好きな人ができたら、きっと大丈夫。
翼は人に懐くコです。
翼のストレスが、最小限に抑えられるうちに、
早く本当のご家族に見つけてもらえるといいね

我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎え待っています
翼(つばさ)や、保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
