ツボ
梅雨が明けたと思ったら、いきなり夏本番な気候で、
わたし、まったく身体がついていっておりません・・・

普段のサロンワークで引きもこりっぱなしなので、
日中あまり太陽の下に出ることがなく、昨日は免許の更新のために、
光明池の方まで行ってきたのですが、もーう・・・
倒れそうでした (苦笑)
わたし、この夏で、もやしっこになりそうです・・・(しょんぼり)
わたしのことなどはさておき、翼くんですが、
おトイレ、シート率80%くらいまで上がってきましたよー


さっさと、真剣にトイレトレーニングは始めておけば良かったと思うくらい、
覚えが早いです。

と言うか、シート認識は元々あったのでは・・・?といった感じです。
用を足したくなると、そわそわします。
じぃーっと見ていると、ちゃんとシートの上でできるのに、
見ていないと、失敗することがあります。
ソファーに向かって足をあげていることもしばしば・・・


なんだろなぁー、やっぱり人をちゃんと見ているような気がします。
シートのないところでしようとする翼に向かって、
「あー、つーたん、ソコちゃうでー」と声をかけると、
ちゃんとシートのところまで行って、用を足すのです。
かまって欲しくってわざと失敗しようとしているのか・・・。

変に頭がいいところは、ホント笑えます。
ベッドの使い方もちゃんと知っているのに、
ぶん回そうとします。
「あー、振り回したらアカンのにー」って声かけると、
やっぱり数分後にはちゃんとベッドの中で丸くなって眠っているんです(笑)
7さいとは思えない、おこちゃまな行動を取ってくれます。
つばさぁ~~、可愛いやないか

なんでそんなに、わたしのツボ知ってるねん・・・。
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
他にもたくさんの保護わんこたちがお迎え待っています
翼(つばさ)や、保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ

***************************************
殺処分ゼロを目指して
奈良県からの団体譲渡を実現するため
署名活動を行っています
コピー用要望書は、コチラをクリック

Dog's smileさんの、記事も是非お読みくださいませ



ご家族だけの署名でも構いません。
状況を変えていくために、お力を貸して下さい。
Dog's smileとして、一旦集めたいと思いますので
送付先に関しては、メールにてお問い合わせください。
奈良に限らず、全国からのご協力をお願いします。
奈良県が変われば、
全国的にも活動が広まっていくかもしれません。
今日も、明日も、止まらない殺処分に、
どうかSTOPをかけられる第一歩を・・・。