2014わんこ旅行記【淡路SA&花さじき】

20日の深北緑地公園でのフリマに顔を出した後、
我が家の今年のわんこ旅行の幕開けとなりました~

深北緑地公園を後にして、一路向かう先は淡路島方面へ

大阪から淡路島までは結構早く着きます。
去年もそうだったな。
一気に明石海峡大橋へ突入


深北を出た直後に、ぽつぽつと雨が降ってきたのですが、
淡路サービスエリアへ入った時には、やんでくれましたよ


淡路SAには、観覧車とドッグランがあるので、
3ワンズお散歩も兼ねてドッグランへ入ってみました


ロノさん、恐る恐るわたしの後をついて歩くだけ(苦笑)

相変わらずお外での用足しができません。
雨こそはやんでくれていたものの、空はこの通りどんより曇り空。
橋もなかなかすっきりと綺麗に撮影できませんでした。

それでも去年の暑い時期に比べたら、わんこたちには優しい気候だったのかな。
淡路SAを出て、次に向かったのは去年も行った、花さじき


この旅行に合わせて修理を間に合わせた一眼レフカメラ。
充電もバッチリだったはずなのに・・・
ここぞと言う時にやっぱりやってしまうのが、このわたし。
充電池を本体カメラにセットせずに出かけてしまったため、
はい、一眼レフカメラ、使い物にならず・・・


お花の綺麗なこの季節に旅行を計画したのにぃ~
一眼レフカメラで3ワンズ集合写真を
お花をバッグに撮影しようと思っていたのにぃ~

結局、デジカメとiPadでの撮影となりました

去年は、春と夏のちょうど間に行ったので、
あまりお花がありませんでしたが、
今年はとっても綺麗でした

お花のじゅうたんですっ

逆光なのも気にせずに、モデル魂を発揮してくれるのは、
このお方、こすもさん。

ロノは、お父ちゃんの腕の中でいつもの「こわい~、こわい~」(笑)

黄色一面の菜の花畑に、元気をもらいましたよっ


デジカメでもね、そこそこ良い写真、何枚かは撮れました

あ、こはくたん、目とじちゃった・・・


こすもは「いいよ」って言うまで、じっとポージングしていてくれるのだけど、
ロノがすぐにこっちに来ようとしちゃって、苦労したぁ~(笑)

もう少し、太陽のご機嫌が良かったいいのになぁ~

ロノは黒白だから、なかなか綺麗に撮れず・・・。

あぁ・・・、もっとカメラの腕あげたい・・・。

ま、こんなもんでしょうっ

ってことで、花さじきを後にしたら、
一気に四国まで車を走らせました

そう、今年は2泊3日。
淡路島から、四国は徳島まで足をのばしてみましたよっ

旅行記、続きます~~
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
たくさんの保護わんこたちがお迎え待っています
保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ

- 関連記事
-
- 2014わんこ旅行記【淡路SA&花さじき】
- 2014わんこ旅行記【北島チューリップ公園】
- 2014わんこ旅行記【1日目の宿】