変化と進歩
我が家のアイドル、こはくさん。

だいぶ、視力が落ちてきたのかも・・・と、
最近思うこのごろです。
お散歩で歩くペースがものすごく遅くなりました。
こすも&ロノと、こはくとお散歩を別にするくらいです。
こすロノの歩くペースだと、到底ついて行けないのです。
なのに、旅行先では初めての場所とにおいが嬉しかったのか、
サクサクと楽しそうに歩いていました

こはくに限っては、毎日、お散歩コースを変えて行くと
良いのかもしれないなぁ。
三男坊、ロノさん。

普段は夜にしかリビングに居ないお父ちゃんに対して、
ずっとビクビクが取れなかったのですが、
2泊3日の旅行というきっかけは、
ロノにとって、大きく変化を見せました。
旅行中24時間ずぅーとお父ちゃんと居る日を過ごしたので、
怖がらずに自分から甘えに行くことができるようになりました。
お父ちゃんか、お母ちゃん。どっち? と言えば、
お母ちゃん! なのは、こすも。
どっちでも! なのは、こはく。
なので、ロノにはそろそろお母ちゃん離れをしてほしいところ。
そうそう、そして、まだ恐る恐るだけど、
自分からウッドデッキに出ることができるようにもなりました。

旅行という経験で、お外の世界に対する恐怖心が少し取れたのかな?
毎年恒例になったわんこ旅行だけど、
毎年思うことは同じ。
旅行という知らない土地&環境で過ごす数日は、
間違いなくわんこたちの絆を深め、
それぞれの成長を見せてくれます。
ロノさん、夜眠る時、
お母ちゃんじゃなくてもいいのです。
ひとりでも眠ることはできるのです。
でも、ぬくもりがあればより安心するのです。
今日も、こはくのベッドのわずかな隙間に、
無理やり入り込むロノさん。

かなりぎゅうぎゅうなんだけど・・・
それで、いいんだよね(笑)
それが、いいんだよね。
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
たくさんの保護わんこたちがお迎え待っています
保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
