朝の日課
我が家では朝起きたら、まずご飯を与えます。
その後、お散歩です。
そのタイミングで行った方が、ロノもお外でもオシッコしやすいかなぁと思って。
ロノは相変わらず、お散歩の時はオシッコができません。
いろんな風景や、音や、横を通る人やわんこに、ビクビクしているせいで、
こすこは~ずをマネて、ようやくクンクンするようになりましたが、
マーキングの傾向も一切ありません。
話は戻して、朝ごはんを食べた後の3ワンズ。

満腹で2度寝しよとしているロノへ、「遊ぼうよ」と挨拶しに行くこすも。
そして、ちゃんとあいさつをし返すロノ。

なぜかこすもは、ご飯を食べた後、必ずロノに「遊ぼっ!」と誘い出します。
夜ご飯の後でもそうです。
こすもとロノの遊びは、たくぼんやみやびやチャーリーの時のような、
首元への甘噛み合い&とっくみ合いプロレスではなく、
とってもとっても、優しい上手な遊び方をします。
ロノはちゃんと伏せて下から誘うし、こすもの上に手をかけて乗っても、
その後、自分もこすもにお尻を見せて「上に乗ってもいいよ」と伏せて誘います。
そんな静かなふたりの遊びの間に、こはくが混ざることはまだなく、
それをいいことに、こはくは『コハイエナ』に変身して、
みんなの残飯チェックまわりに大忙し。

いつも「こらっ!」と怒られているのを知っているこすもは、
ちゃんとわたしに教えてくれる(笑)
遊んでいても、まわりのことはしっかり見ています。

こはくさん、ホント懲りないオトコだねぇ・・・(苦笑)
自分のご飯をちゃんと完食してから、コハイエナになりなよ・・・

我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
たくさんの保護わんこたちがお迎え待っています
保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ

- 関連記事