収集癖
我が家に来て、かれこれ3週間ほど経つロノさん。
ケージの中から出てこれるようになったと思いきや、
キッチンまで歩いてきたところで、わたしと目が合ったら、
一目散にまたケージの中へ走って隠れていたのも数日前。
だいぶ我が家の環境にも慣れ、ウロウロ楽しめるようになったようです。
ここ2~3日は、急激に変化を見せてくれていて、
なんとフリーでも寛ぐことができるようにまでなりました


そんなロノさん、ケージの中でゆっくり眠りたい時もあるようで、
おもしろいことに、毎日就寝前になると何かひとつ運んでおられます。
初めのころはこはくが遊んでそのままになっているおもちゃだったりしたのですが、
それからは自分でおもちゃ箱まで行って、好きなものを選んで運んでいたり。
そして・・・
最近毎晩のように運んでおられるものが・・・

お母ちゃん(=わたし)のスリッパ。
オスってやつはぁ・・・
オスってやつはぁ・・・
あなたもですか(苦笑)

いやいや、いいのだよ。
あなたがそんなもので、安心してぐっすり眠れるというのなら。
わざわざ脱衣所まで行って、お母ちゃんのパ○ツを、
くわえて持ってくる誰かさんに比べたら可愛いものだよ。
毎日毎日、たくさん運んでいるので、
ロノのケージ内はすでにおもちゃでいっぱい。
収集癖があるようです(笑)
ロノさんは、ちょっと変わっていて(?)、
わたしのものでなくても、お父ちゃんのものでも良いみたいで、
こっそりお父ちゃんが脱ぎ捨てた靴下を運んでいる時もありました。
こすもやこはくは、絶対にお父ちゃんものはくわえたりしないので、
それはそれは嬉しそうに、「ロノちゃん、返してねぇ~」と、
言っている彼(爆)
ロノさん、株上げ、上手です。
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
たくさんの保護わんこたちがお迎え待っています
保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
