自然体
ロノが来てから、こすもに少し変化がありました。
変化というか、新たな一面というのか・・・。
今までだったらありえなかったこと。
こすもは基本BOSSシートの上にいます。
夜眠る時はわたしの枕の横に設置したベッドへ降りてきますが、
基本いつでもたいていBOSSシートの上。
BOSSシートは『こすもの場所』ということを
こはくも分かっているのか、シェアすることもなければ、
こはくが飛び乗ると、こすもは嫌がってどこかへ行ってしまうし、
「降りろ!降りろ!」と静かで小さな抵抗吠えをします(笑)
それがある日、ふと見るとシェアしているふたりが居た。

ロノが後から飛び乗ってきたのですが、こすもさん嫌がるどころか、
微動だにせず、そのまま寛いだまま。

ロノには気を許しているこすもがいるのです。
「別に、ロノやったらええねん」

誰かとくっついているこすも。
それはそれは、今まで絶対なかったことだったので、
驚きがかくせないわたし。

ロノは、寛いでいるこすもやこはくに、自分からくっつきに行きます。
こすこは~ずは、まったく嫌がりません。
ロノには、ふたりの心をも許す何かがあるのでしょうか。
預かりの保護わんこさんが居る間は、
絶対にお腹を見せることがなかったこすもですが、
ロノだと近くに居ても、平気でひっくり返っています。
「ぼくには関係ないし」を突き通すこはくも、
ロノだと一緒に走り回って遊んでいるくらい。
寝る時もくっついて一緒。
シー・ズーだから?
年上だから?
やっぱりロノだから??
前からロノのこと知ってたの?って思ってしまうくらい、
2ワン → 3ワン の環境の変化がなく
みんなが『自然体』のです。
愛と平和の神様、LONO(ロノ)
名前のごとく・・・ なんだなぁ、きっと。
良い名前、つけたもんだ(しんみり)
我が家がボランティアをさせて頂いている保護主の『Dog’s smile』さんでは
たくさんの保護わんこたちがお迎え待っています
保護わんこたちへのお問い合わせはコチラへ
